※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
木愛
お出かけ

今月、第二子出産予定です。上の子は3歳になったばかりです。私は田舎に…

今月、第二子出産予定です。
上の子は3歳になったばかりです。
私は田舎に住んでおり、公園以外で遊ぶところは1時間半車でかかります。
①これから冬で寒くなりますが、1時間半かかる場所にお出かけを開始するとしたら、赤ちゃんが3ヶ月頃だと負担がかかりますかね?
場所は例えばイオン系とか、スポッチャ、あとはベビザラスなど買い物系です。
完母予定ですが、授乳が落ち着くのはいつ頃でしたかね?
ひとりめのときを忘れてしまって。

②また赤ちゃんの夜泣きで上の子は起きてしまいますか?上の子が寝不足にならないか心配です。

コメント

キウイ

3ヶ月なら、移動中ほぼ寝ててくれると思うので大丈夫じゃないかなぁ?毎日は辛いかもしれないですが。
授乳落ち着くのは人によりけりですのでなんとも言えないです。

夜泣きで、最初は起きることもありますが、そのうち慣れますよ。

deleted user

①3ヶ月だと負担がないわけではないと思いますが、大丈夫だと思いますよ😊
うちも大きなイオンとか買い物する場所は1時間半くらいかかりますが、2人目は2〜3ヶ月くらいから結構出かけてました!
授乳が落ち着くのは、三男は3ヶ月くらいから夜まとまって寝てくれたり、昼間4時間くらい間隔が空いたりしてるので、それくらいですかね?💦
②うちは、赤ちゃんの泣き声で上の子が起きたことはないです。
というか、ギャン泣きになる前の、赤ちゃんがゴソゴソしだした段階で自分が気づくことが多いです😂