※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふもふも
子育て・グッズ

1歳半の娘にお人形遊びを考えています。おすすめのクリスマスプレゼントが知りたいです。

メルちゃんやぽぽちゃんなどお人形お持ちの方🙋‍♀️
お子さんお世話したり遊んでますか?

最近娘が私の歯をみがこうとしたり、ご飯食べさせようしてくれます!
なので、お人形あったら楽しいかなと思ったのですが
こんな感じの娘でも遊んでくれないこともありますかね?🤔🤔

12月で1歳半なので、クリスマスプレゼントにちょうど良いかなと考え中です!

オススメとかもあったら教えて欲しいです🥰🙏🏾

コメント

ゆう

ネネちゃん持ってます。横にすると目を瞑るので寝かしつけのトントンとかやってますよ☺ご飯もあげるしお風呂もいれるし買ってよかったです☺

deleted user

2歳2ヶ月頃、クリスマスにメルちゃんをプレゼントしました。
メルちゃんに限らず他のぬいぐるみなども並べてままごとでお料理を振る舞ってパーティーしたり、着替えさせたり、ベビーカーで家の中をお散歩したり、いろいろお世話してますよ😊💓

メルちゃんに決めた理由は、目が動かないことです。
動くということはその分壊れやすいのかな?と思い、目が壊れたお人形は怖いので💦

あと、メルちゃんの愛くるしい表情もなんともいえず😍

うちはお風呂には入れていませんが、お風呂に入れると髪の毛の色が変わったりもします。

はじめてのママリ🔰

うちには上の子の希望でぽぽちゃんがいますが、ふたりともお世話してますよ!上の子2歳半下の子1歳4ヶ月でした。下の子も初日からぽぽと呼んでナデナデ、トントンしてあげていました!

上の子3歳の誕生日にはリクエストでぽぽちゃんのお家になり、子どもふたりとぬいぐるみやぽぽちゃんが一緒に中に入って遊んでいます!救急車やベビーカーなど関連グッズもたくさん出ていますよ!

ふもふも

みなさんコメントありがとうございます!
やはりクリスマスプレゼントに買おうと思います🥰🥰

どのお人形にするかは時間もあるので、ゆっくり調べて検討しようと思います!
ありがとうございました😊

ママリと共に🔰

メルちゃん持ってます♡
買って終わりだろうと思ってましたがめちゃくちゃお世話したりした遊んでます!
転けると自分より先に『あ、メルちゃん!痛いね。大丈夫だよ、よしよし…』と言ったり『寝んねんね〜』と寝かしつけたりしてますww
メルちゃんを着替えさせたりしだしてからは自分の着替えも自分でする様になったりとお姉さんになりました!