
コメント

ママリ
写メが荒く詳細が見れないのでなんともいえないのですが…書いてある通りに増やすのはダメなんでしょうか?🤔

コキンちゃん
今はどのようなものをどれくらいあげてますか?
こんなことここで言ってはいけないかもしれないですが…
基本だけできていれば、ある程度適当です笑
ダメですかね?
-
じゅり
まだ、初めてなくて勉強中です🙏💦
しっかり理解してからではないと
ダメな気がして、、、
でも基本だけ出来ていればいいという言葉を聞いてなんだか
力が入りすぎていたんだなとおもいました😭- 10月1日

まちゃゆず
二ヶ月目は、主食+主菜の2品で、2回食でやってみましょうと本に書いてあります。
-
まちゃゆず
こちらが、左側のページになります。
- 10月1日
-
じゅり
わざわざ、こんなご丁寧に
画像まで本当にありがとうございます😭✴️
初めての離乳食でよく分からずで、、
そんな難しく考えなくても大丈夫なんですかね?!😣
なんだか離乳食、不安でしょうがないんです、、- 10月1日
-
まちゃゆず
二人目ですが、私も不安です。
上の子は3ヶ月になる前に保育園に行っていたので、一人で進めるのは初めてなんです。
最初の一月は、赤ちゃんが飲み込めるかを見ながら量を増やしていけばいいらしいですよ。
食べることは楽しい!と思ってくれるように、嫌がったらそこで終わりにしても大丈夫です。
二ヶ月目から2回食ですが、メニューを考えるのが大変ですよね。
ベビーフードなどを使いながら、無理なく進めていければいいと思いますよ。
お互い、頑張りすぎずやっていきましょうね。- 10月1日
-
じゅり
そうなんですね。
1人で進めるの不安ですよね😣
だれか分かる人についてもらいながら進めたいくらいです。笑
たしかに!
ベビーフードの手もありますね☺️
適度にがんばりましょう!
ありがとうございます🥰- 10月1日

まちゃゆず
一週間ごとの目安量です。
お野菜やタンパク質は、毎回変えても言いと思いますし、何種類かをペースとにして冷凍しておくと便利ですよ。

断捨離
管理栄養士です。離乳食初期は飲み込むことや舌触り、味に慣れることを目的としているため量に注目するよりリズムとして取り込むことを重要としてます。いきなり食べさせ過ぎたら胃腸に負担をかけますが、国から出ている指針にも基本的に1~2か月はひとさじずつ増やして食べなければ増やさず食べれそうなら増やすを繰り返し、2か月以降は主食(粥)50g~80gと幅があります。マニュアル通りにいかないからこそ、我が子と繰り返し試し少しずつ慣れていくものなので、昨日食べなかったけど、今日は何週目だから小匙一杯増やすとかしなくていいと思いますよ。
-
じゅり
管理栄養士さんからのコメントをいただけるなんて
とても有難いです😭💛
ありがとうございます❗
最初はこさじ1からで
つぎにお野菜を増やしていくと思うのですが
もし人参をあげたとして
食べなかったら人参を食べてくれるまで食べさせ続けたほうがいいんですか?
それとも次の食材に進んでも大丈夫なのでしょうか?!😣- 10月1日
-
断捨離
最初は10倍粥のみをあたえて、それに慣れてきたら野菜ですがそれで大丈夫です。人参食べなかったら次の食材を少量ずつ試していけばいいです。個人的にはじゃがいもやさつまいも、かぼちゃなど糖質のある野菜のほうが甘味があるので食べると思いますよ!人参も食べやすい部類になると思います。
あと、例えば人参を作って食べなくても冷凍しておけばまた次の機会にあげればいいと思います。毎回少量だけ作る手間も大変なので!
赤ちゃんの機嫌もあるし、お熱が出たら一旦離乳食はお休みしたりするし、一歩進んで三步くらい後退するときもあるし、気張らずにゆっくりすすめていけばいいと思いますよ~- 10月1日
-
じゅり
次の野菜にいっても大丈夫なんですね!ありがとうございます🎵
やはり甘い野菜は好むんですね😁
赤ちゃんの好みもあると思うので色々試してみようとおもいます🎵
はい!気張りすぎずがんばります☺️ありがとうございます🥰- 10月1日
じゅり
ホントですね😅
画像めちゃくちゃ荒かったです
すいません🙏
四週目以降の増やし方が書いておらず、どうしていいか分からなくなってしまいました😫
ママリ
なるほど!!私は、その月齢でどのくらい食べているのか平均を調べて、それに向けて毎日ちょっとずつ増やしましたよ✨あまりきっちりやらなくて大丈夫ですよ、本によって量も増やし方もバラッバラなので決まりなんてないです☺️私が見ていた目安のものは突然ある週に量が増えていたので、いやいや突然こんなにあげるの不安だわーって思って書いてある量の半分くらいにして2日おきくらいに徐々にその量まで増やしていきました!
私は和光堂のを参考にやりましたが、5.6ヶ月の目安はこのくらいと書いていたので参考までに見てみてください!
じゅり
ご丁寧に画像までのせていただきありがとうございます😣✴️
本当に本によって違かったりしますよね😅
和光堂のこれはサイトでしょうか?☺️
私も見てみようとおもいます💛
ありがとうございます🥰
ママリ
サイトですよ!わこちゃんカフェってやつです!わかりやすかったですよ✨ただ、これ通りにやってないですが、下に目安が出てるのでそれを目標に☺️5.6ヶ月、7.8ヶ月、9.10ヶ月、11.12ヶ月に別れてるのでわかりやすいです💓
じゅり
ありがとうございます🥰
私も目安にして頑張ってやってみます😃❗❗✊