
コメント

ちぃぽん
保育士をしていた者です。
お子さんの担任の先生に、発達検査が近々あるので園での様子で気になることや聞いておいた方がいい事がないか聞いてみるのはいかがでしょうか?
以前担任を持っていた子の親も発達検査を受ける前に聞きに来てくださり、園生活において気になる様子をお伝えしました。
担任側(先生側)としては、お母さんから聞いていただけるとお答えしやすく、お子さんの情報共有も出来るのでとてもありがたく思いました😊
全然迷惑なんて思いませんでしたし、むしろ相談してくれてありがとうと私は思いましたよ!

あみ
長男が軽度の発達障害です!
新年度に変わるたびに担任の先生に説明してあります!
私は事前に病院行く日を伝えておいて、園での様子を教えてくださいと伝えてあります!
迷惑がられようが、自分の子供の方が大切なので気にしないです😅
-
みそみこ
入園前には園や担任の先生に説明はしてます^_^ やっぱり先生に聞いたほうがいいですね! 回答ありがとうございます
- 10月1日
みそみこ
気になること聞いたほうがいいですね! 2歳過ぎて家では困りごともなくなり 私自身娘の特性とかよくわからなくて。いっぱい子供見てる先生だったら娘のこと1週間見ただけでもだいたいどういう子が分かりますよね。 先生に聞いてみます ^_^