
妊娠検査薬で陽性反応が出たが、茶おりのような血が続く。病院に行くべきか悩んでいます。
2人の男の子ママです。
最近3人目をなんとなく考えていたところですが、今回生理予定日を5日ほど超えた28日頃に茶おりのような血が出ました、生理来たなと思ってたのですが、ナプキンに少量付いたそれ以降血が出ず、でもトイレに行くたび拭くと薄茶色に色がつきます。2日目も3日目も通常の量の生理が来ることはなく、同じ茶おりのような薄赤い血が拭くと付いたり、ナプキンにほんの少し付いてたりします。
腹痛はありません。
30日に半信半疑で妊娠検査薬をしてみたところすぐに薄く縦線が出ました。
今朝もまた再確認で妊娠検査薬をしてみたらまた陽性反応でした。
しかし本日も茶おりのような血が拭くと付きます。
着床出血か、子宮外妊娠か、妊娠か、生理がこれから来るのか、、、調べるほどわかりません。上2人共着床出血など経験したことがないのでどんなものか分かりません。
病院に近々行こうとは思っていますが、皆さんどう思いますでしょうか??(;_;)
- とーまま(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まりも
私上2人とも、茶オリ続きました‼︎
原因によってどの可能性ももちろんあると思いますが、経産婦さんの方が出血はしやすいって先生に言われました(^^)
とーまま
回答ありがとうございます( ; ; )♡
経産婦の血の出やすさっていうのは、着床出血しやすいってことですか??それともまりもさんの様に茶おりが続くことがあるってことですかね?(ノ_<)
まりも
着床出血というよりかは、胎盤を形成するために子宮壁に血管を張り巡らせる過程で出血するってことでした‼︎
わたしみたいに茶オリ続いてもなんともない人もいますし、もちろん流産とかで出血する人もいますし、血腫とかできる人もいますし...こればかりは検索魔になっても不安になるだけなので、病院受診して、はっきりした出血の原因があるかどうか調べて貰った方がいいと思います( ´•ω•`)
とーまま
なるほど(>_<)
検索魔になりすぎて病院で子宮外妊娠です、手術ですとか言われたらどうしようとか病気だったらとかマイナスことばかり考えて怖くなってました!泣
確かに本当そうですよね!やっぱり近々病院行きます( ; ; )⭐︎ありがとうございます!!