
誕生日に1人の女性からおめでとうメッセージがもらえない。その女性がグループから退会するべきか相談。
私ネガテイブですか?
先日34歳になりました。
中学校の男女16人のLINEグループがあります。
誰かのお誕生日には皆んなが
おめでとうとLINEをいれます。
私の誕生日だけ毎年
1人の女の子が、おめでとうのメッセージを
くれません😂
他の人には必ず、おめでとうとメッセージを入れます。
まぁ根本的に私の事を好んでいないのだなぁと
わかっているんですが
毎年自分のお誕生日の日に
その子にモヤモヤするのがイヤです。
でも他のことはグループで繋がっていたい。
その子がいるから退会する?
皆さんならどうしますか?
- ちぃ(4歳11ヶ月, 7歳)

くまうさ
相手がスルーなら私もスルーします。
16人もいたら合う合わないあるので割りきってライングループ続けます。

はじめてのママリ🔰
退会はしませんし、気にもしないです〜!
私のこと好きじゃないんだろうなって思うだけですね。。

おブス😁
気にしないです💦
他の子達と仲良くできてたら、全く気にしません🤣
やっぱり、合う合わないあるだろーし、ふーんって感じですねー😁

退会ユーザー
私もそういうの気にしてしまうタイプなのでお気持ちわかります💦
その方以外とはうまくいっているのであれば退会はしないで、その子の誕生日には自分もメッセージしないようにすると思います…

ちぃ
皆さんありがとうございます!勢いで退会しなくて良かったです。
モヤモヤするのはその子だけだし
気にしないようにします!
生理前もあってなんかネガテイブでした(´∀`)
そんな小さなこと気にならない性格にいなりたいです(*´-`)
コメント