※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三色パン
子育て・グッズ

離乳食でごっくん期の飲み込みがうまくいかず困っています。良いアイデアやコツを教えてください。

離乳食明日3日目です(`ε´*)‼️

昨日もおとといも、おかゆをあげましたが全く飲み込みません。

思えば、これまでスプーンで白湯、パックの麦茶、とあげてきましたが、ごくん、と飲んだことがなくてダラダラと口からこぼれてました。

ごくんと飲むのがごっくん期の重要なポイントなのですね!

つまずきました!

どうしたら、ごっくんと飲み込んでくれるでしょうか。
良いアイデア、コツがあったら教えてください(`ε´*)‼️

コメント

haaaaaan

まだ3日目ならそんなもんですよ〜焦らず根気強くやるのみです!(笑)

  • 三色パン

    三色パン

    そうですよね!今日はあげてるとき泣きました。
    そのあとすぐ笑ってたけど。どんな気持ちなのやら〜 ゆっくりやってみます!

    • 7月16日
うさみみQ

離乳食はじめるサインは赤ちゃんからありましたか?
6ヶ月なったらサインなくてもはじめなきゃですが、5ヶ月はまだ赤ちゃんからサインなければ無理しなくていいみたいですよ

  • 三色パン

    三色パン

    そうですね〜、親の食事をよく見てるし、口をチュバチュバしたりしてます。
    あと、歯が生えてきたんで、いいかなあと思ったんですがw(゚△゚)w 
    食べてる様子を見ると全く意欲的ではないので、早いのかもしれないです!

    • 7月16日
  • うさみみQ

    うさみみQ

    お子さんの口元にスプーン置いて嫌がったらまだはじめどきじゃないですよ~
    無理矢理たべさせようとしたら逆に嫌になるので、まずは何日か開けてみてそれでよければ進める、ダメなら6ヶ月までまってみるでいいと思います。

    • 7月17日
  • 三色パン

    三色パン

    ありがとうございます〜
    今日は、昨日よりやる気が出て、スプーンのおかゆをちゅうちゅう吸いました〜!(^3^)!
    無理やりはやっぱりダメですよね。
    ちゃんと本人の意思を尊重しようと思いますヾ(*´エ`*)ノ 

    • 7月17日
  • うさみみQ

    うさみみQ

    最初はなんだこりゃ!?って感じだったみたいですね✨
    チュッチュしてくれてよかったですね✨
    私達が食べたくな~いて時があるように、子供も食べたくない気分の時もありますよね😅
    うちも初日はパクっっていったのに、2日目は嫌々しちゃって、3日目はまだやれと言われました笑

    • 7月18日
  • 三色パン

    三色パン

    お返事遅くなってしまい、すみません!!
    今日で、離乳食始まって1週間でした〜!
    おかゆは相変わらず吸っています!
    麦茶を飲ませてるんですが、一向に飲みません…明日からは人参を食べさせます!
    楽しみです〜! うさみみQさんちのお子さんも頑張ってるかな〜(*´°`*)

    • 7月20日
  • うさみみQ

    うさみみQ

    こんばんは!
    麦茶はうちも最初はなかなか飲んでくれませんでした😅味に慣れてないせいですかね💦徐々に慣れてくれると良いですね✨
    うちは食欲旺盛過ぎてこぼさないように口の下に皿すけてたら、皿にかぶりつこうとしてました笑

    明日からじゃがいもさん始めます❤
    人参さん食べてくれると良いですね✨

    • 7月21日
  • 三色パン

    三色パン

    人参今日食べさせてみたところ、速攻で泣き出しました!イェーン><って。
    うさみみQさんちはいいですね〜(*´°`*)
    おかゆ、人参、お芋ですか?
    うちは、そうしようかなと思ってます👩‍❤️‍💋‍👩
    明日はまた人参です〜(*´°`*)
    紙は食べるのに。笑

    • 7月21日
  • うさみみQ

    うさみみQ

    人参さん苦手だったのかな💦
    うちはおかゆとじゃがいもとキャベツ食べました!
    キャベツは最初はなに!?みたいな顔して固まってましたが、ペロリ平らげました笑

    お芋さんでも、薩摩芋は甘味があるので、ある程度味気ないもの食べる練習してたからがいいみたいですよ~(姉が管理栄養士でそういってました)
    今日はじゃがいもさんとホウレン草に挑戦します❤

    紙食べちゃうのなんなんでしょうね笑 
    従兄の子供も紙食べてたっていってました笑
    うちはいつもタオルか洋服かじってます😅
    パパに抱っこされたらパパの腕が美味しいみたいでいつもかぶりついてます笑
    今日は人参さん食べてくれるようになったら良いですね✨

    • 7月22日
  • 三色パン

    三色パン

    キャベツですか😳✨
    これも、茹でて、潰して裏ごしですか〜?
    ちゃんと食べたんですね、えらいなあ!

    今日保健センターの相談でも、お芋ならとろみが出るから食べるかも?と言われました!
    明日はじゃが芋を食べさせてみようと思います。
    パパのお腕がウマウマなんですね〜💪✨
    パパもニコニコでしょうね!

    • 7月22日
  • うさみみQ

    うさみみQ

    野菜はすべて茹でて裏ごしして擦って裏ごししてって感じです💦
    キュウリとか人参はブレンダーでガーして濾しました笑


    うちはほうれん草もうまうまと食べ、人参もキュウリもパクパクいきました!
    ただ飽きるのはやくて半分食べたらおっぱい~ってなります💦

    三色パンさんのお子さんはジャガイモさん大丈夫でしたか?

    パパの腕美味しいみたいです笑
    パパはにやけながらコラーって言ってます笑

    • 7月26日
ナッティン

離乳食4週目です。
なかなか進まず、苦労してますが、ようやくほぼ汁状のお粥とスープ状の野菜を飲んでくれるようになりました^^;
お粥は、粒がなくなるまでドロドロにして、さらにお湯で伸ばす。野菜も、私のすり下ろしでは粒や繊維が残るので、BFのペーストを試してお湯やスープで伸ばしてます。
また、スプーンも、口に滑り込みやすい形状に変えたりしました。

  • 三色パン

    三色パン

    なるほど〜そうなんですね!相当均一にトロトロじゃないと食べないんですね〜!
    おかゆ、ちょっととろみが強すぎるのかもしれないです!もう少し薄めてみます〜!
    今日、離乳食あげてる途中に子どもが少し泣きました。嫌なのかな〜。
    ナッティンさんちの子は離乳のとき泣いたり、不機嫌になったりしますか?

    • 7月16日
ナッティン

なりますよ〜。嫌がる理由を挙げると、食べる気分じゃない、飲み込みにくい、ベビーシートが蒸れて暑いなどです。
泣き出す前にウチは、手でスプーンを拒否しますので、何回かそれをするなら、もう切り上げます。
ベビーシートが暑いようで、膝に乗せて食べさすと割と食べてくれる感じです。

  • 三色パン

    三色パン

    暑いとか飲み込みにくいとか、そういう理由もあるんですね!

    うちも昨日、スプーンを手でベシベシ叩きました!今日はちょっと食べさせたらすぐふえーって泣き声を出したんです。無理強いはダメでしょうが、嫌がるの早すぎ(^_^;)

    今日はお膝で食べさせたんですが、そうすると前かがみというか首を前に出すので、飲み込みにくそうでした。というか拒否なのかなあ〜。てごわいです〜><
    いろいろ試してみたいと思います! ありがとうごさいます!

    • 7月16日
三色パン

うちもブレンダー活用してます!!
じゃがいもは、ほとんど食べませんでした😭 よく茹でて濾したのですが、芋のざらっとした食感がダメなのかなー。

昨日今日は、かぼちゃをあげました!!
昨日は全くだったのですが、今日はかぼちゃ食べました〜!

やっぱ甘いからかな〜!
やっと、食べてくれてる!という実感が持てました!!嬉しいです〜!

ほうれん草は、苦いって聞きましたよ〜。
うさみみQさんのお子さんはホント優秀ですね!!

きゅうりは、茹でてからブレンダーでガー!
の後に漉すんですよね?
うさみみQさんはどんどん野菜挑戦されてるのでとても参考になります〜😚
今日の離乳食定食です
かぼちゃ にんじん おかゆ 💖🍴