

ぴーちゃん
出ることありますよ!
そこに書かれてるものは卵の入ってる量がかなり少ないので、卵がどのくらい含まれてるかわからないですよね??
卵のアレルギーって数値が低いと、少量だったり加熱してたら症状出なかったりすることもあるので、卵そのものをあげたら出た!ってこともあります😅

ちゃいす
調理法にもよるみたいですよ!
うちはこの前、固ゆで卵も卵入りのベビーフードも大丈夫だったのに
たまごボーロ、しっかり焼いたオムレツで吐きました…
病院に行ったところ、たまごボーロ、オムレツ、スクランブルエッグ、茶碗蒸しなどはアレルギー成分が多いそうです。
固ゆで卵から、ゆっくりステップアップが大事だそうです。

宗英ママ
ありがとうございます。
たまごボーロも茶碗蒸しも
普通にあげていました(>_<)
幸いなんともないので
大丈夫でしたが
気をつけなきゃいけませんね。
卵自体はゆっくりステップアップ
していこうと思います。
ありがとうございました!
コメント