

mari
周りがみんな5ヶ月〜6ヶ月頃から初めていたので、そろそろなんだな〜と思い、スプーンを咥えさせてみました👀
舌で押し返されることもなかったのでスタートしました!
うちは初めの頃はバンボ使ってました☺️

ことちゃん♡
私は6ヶ月からスタートします!!

rii
大人が食べてる所を見て口をモグモグしだしたので5ヶ月の日にスタートしました🥺
バンボに座らせてます🌿

ちゅん
6ヶ月からで全然問題ないと思います!
早く始めて食べなくてどうしよう…と悩んでるお母さんもたくさん見てますけど
そもそも6ヶ月からで良いものを5ヶ月の時に食べなくてもいいじゃない…と思ってます😅
うちはバンボに完全に座れるようになった時にはじめました。
5m12dからはじめたので
1週間前くらいです。

よ
約5ヶ月半の今日から始める予定です!
お座りやよだれや口の動きで判断するのは個人差もあって目安がよくわからなかったので、5〜6ヶ月ってよく聞くので間を取りました🍚!
息子の状態としてはよだれダラダラ親の食事をよく見て口動かす、バンボ座れる、1人座りも数秒できる、スプーン咥える感じです🥄
椅子はアッフルチェアが届くまでは親の膝に座らせて食べさせる予定です!
コメント