![なすの浅漬け](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の離乳食進みが悪く、朝の食事に悩んでいます。食べ始めは良いが途中で食べなくなり、ミルクは飲む。朝の食事のタイミングや量、一日のミルク摂取量について相談しています。
離乳食の進みが悪い娘ちゃん😓
三回食へはまだ移行できそうにないです。
よくたべて100gで、とくに朝は基本50gも食べない時が多いです。
朝6時起床の場合、6時半〜7時くらいに離乳食とミルクあげてるんですが、ぐずらなければもう少し遊ばせてから離乳食したほうがいいんでしょうか?😖食べ始めは良いのに、しばらくすると口を開けてくれなくなり、その後のミルクはしっかり飲みます。
それか、朝起きてすぐに少しミルクあげて、8時頃に離乳食とミルクするか。
6時にミルク200gして、7時半頃離乳食とミルク120gあげていたことがありますが、それもあんまり進みが良くなかったです。
朝一にミルクを100g飲ませる、もしくは起きたらしばらく遊ばせてから7時半頃離乳食とミルクにするかどちらがいいでしょうか?
一日のミルクのトータルは700g〜800gです。少ないですかね?最近便秘しちゃったので水分たりてないのかなぁと思ってしまって。麦茶は時々飲ませているのですが、もっと間隔詰めて飲ませるべきですかね。
とにかく悩んでます😅
- なすの浅漬け(5歳1ヶ月)
![あちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちこ
うち6時に起きても七時半にならないとご飯出せないです😂
お腹の空いた息子は100くらい食べてくれます。
娘も起きてもしばらくしないと食べれない子&朝は食が細いので全然食べなかった分、夜しっかり食べる子でした&です😁✨
ミルクも十分な量飲んでいると思います✨
息子さん、2回食のくせに、500飲むか飲まないかくらいです😱💦
その分食べてはいますが、食が細い子なのであまり参考にならないかもですが😂💦
娘さんなりに調節して飲み食いしているんだと思いますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはまだ6ヶ月で現在2回食してます。
うちは朝は9時半に離乳食10時にミルクで夕方は17時半に離乳食で18時にミルクですがどちらもあんまり食べないです😅
まだモグモグ期に移行できてませんがそのうち食べてくれるようになるだろうと気長にゆるーくやってます😅
本通りにやりたいですがあんまり神経質にやっちゃうと自分が参っちゃいそうで
とりあえずリズムだけつけよう!って感じです😅
うちはミルクの一回の哺乳量が少ないので頻回授乳にしてて麦茶は離乳食の時だけであとはミルクで水分とってます💧
便秘だと心配になっちゃいますよね😢
コメント