
2才2か月の子どもがすきっ歯で、2才半までに相談が必要か不安になっています。
いまだにすきっ歯なお子さんいらっしゃいますか?うちは2才2か月ですがすきっ歯です。そのうち寄るかなと思ってたんですが2才半までにすきっ歯なら一度相談した方がいいとネットにあり不安になってしまいました。
- ひびちょふ(1歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
2才半までにすきっ歯なら相談した方がいいというのは聞いたことないです( ゚Д゚)逆に乳歯のうちはすきっ歯が良いと言われていますが…

ぶたッ子
乳歯のうちはすきっ歯の方が良いですよ😊
大人の歯の方が大きいので、隙間がないとガタガタになっちゃいます💦

きき
皆さんと同意見です😁
乳歯の間はすきっ歯の方がいいですよ。

くろまめ
私も乳歯がぴったりぎちぎちに生えてると、永久歯が入らなくなる事があると聞いた事があります!
すきっ歯の方が良いと。
小児科行ったついでに聞いてみるのは、いかがでしょう?

おにぎり
すきっ歯の方がいいはずですよ!
上の娘は逆にぴっちり生えていたので、健診の時に将来矯正かもと言われました😱
大人の歯が生える隙間がある方が歯並び的にもいいはずです👍

✩sea✩
すきっ歯でいいんですよ^^*
乳歯の時に、きっちり綺麗に並んでいたら、乳歯より大きい永久歯が生えてきた時、永久歯の生えてくる隙間がなくて、歯並びガタガタになります(^_^;)
うちの1番上の子がそうなので、すきっ歯がいいですよ( ᵕᴗᵕ )
コメント