※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパの方が好きなのかなって感じることがありますあと2日で2ヶ月です。…

パパの方が好きなのかなって感じることがあります

あと2日で2ヶ月です。
ここ数日、人を見て笑ってくれているような気がします。
ですが、パパ(私の旦那)の顔が見えると笑うことが多く、私に向けてはあまり笑ってくれたことがありません。

また、私と旦那でいると旦那の方をよく見ている気がします。

まだ2ヶ月なので気にしすぎでしょうか、、、
1ヶ月半まではほぼワンオペ、
ここ2週間はお休みに入っていますが
正直母乳もあげているのに
切ないというか複雑な気持ちです。

似た経験をした方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今9ヶ月です
わかります!私の場合は旦那や私の兄弟親などにはニコニコしてたのに私が抱っこすると泣くって感じでショックな時ありました...母乳だったので飲みたいのに!匂いするのに!ってなってるのと甘えてるんだと思うよって親に何度も言われましたが...ショックでした🥲

で、声に出して笑うくらい大きくなった頃からはそれがなくなり...今9ヶ月で旦那が抱っこすると私の方に手を伸ばそうとします。おいでって言って手を伸ばすのを私にはしますが、旦那含む他の人にはそっぽ向きます。
頑張ったもんな〜😂って実感してるのできっともう少し大きくなったらわかってくれますよ!

絶対ぜったいに!赤ちゃんはママの頑張りを見てるのもしてもらってるのもわかってるから!今不安にならなくても大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭つい、うるうるしてしまいました、、、😭

    自分が抱っこすると泣くってショックな経験をされたのですね、、、
    はじめてのママリさんとっても頑張られたんですね🥲

    私もいつか子供に信頼されるように頑張ります😭
    本当にありがとうございました!🙇‍♀️❤️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

我が家の場合、笑うとかではなかったんですが、私が細身な体型でガリガリで夫は筋肉質でがっちり体型なので、抱っこした時に心地いいのか、夫の抱っこだとスッと長い時間気持ちよさそうに寝るんですが、私だと細くて安定しないからか寝つきも悪くてぎゃーっとなることも多く🥺安定感ある夫の方が心地いいよねって複雑な気持ちになったことあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かに体型によって抱っこのされ心地って違いそうですよね、、、。
    でもどうにもできないし、それは辛いですよね😭
    みなさん色々な悩みを経験されているのですね😢

    • 3時間前
✨✨

まったく同じでした!!!
その時は私も複雑な気持ちだったんですが、もう少し大きくなるとママばっかりになります😌

今思うと、私は母乳あげて、あとはパパお願いねって感じにすれば、自分も休めるしいいなって思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでしたか、、、😭

    でも確かに、冷静になれば安心して預けられるし私自身も休めるし対抗心燃やさなくてもいいですね!😳

    同じ経験をされた方がいて、心強かったです!ありがとうございました😭❤️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ママは毎日ずーっと一緒にいて、パパの顔が珍しいんじゃないですかね!

うちの子もそうでした!
でも人見知り始まって、今はパパでもダメ!ママじゃないとだめ!って感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような経験をされたのですね🥲
    私の子ももう少し私に対して表情を出してくれたら嬉しいですが、
    ママじゃないとダメ!っていうのも大変そうですね、、、😭

    とても励まされました!
    ありがとうございました!☺️

    • 3時間前