※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたん
子育て・グッズ

生後14日の女の子のミルク摂取について。体重増加がなく、ミルク摂取に時間がかかり、不安を感じています。

生後14日の女の子のミルクの量なんですが。 
現在2400g で一回に飲む量が40から80くらいで体重が増えません。ミルクも飲むのに40分くらいかかってほとんど60くらいしかのまないです。 3人目にしてミルクを飲まないのが初めてで不安です。

コメント

ねはやらママ

乳首は新生児用ですか?
時間が掛かるなら1ヶ月からの乳首に変えてみては?

  • ゆーたん

    ゆーたん

    ありがとうございます! 
    新生児用にしてて一か月用に変えたんですけどすぐ寝ちゃうんです。

    • 9月30日
リナ

2306gで低体重生まれです。
その頃はホントに時間かかりました。
40分なんて毎回です。

今は11ヶ月でやっと7.4㎏になりました。

ミルク飲まないのは心配ですよね、

  • ゆーたん

    ゆーたん

    ありがとうございます😊 
    ミルクってどのくらいのんでましたか? うちも2400g の低体重で生まれたので体重が増えなくて心配で。

    • 10月1日
  • リナ

    リナ

    そのぐらいだったら100飲んでなかったですよ。
    だいたい3時間おきに飲ませてました。

    • 10月2日