
コメント

くうちゃん
上の子が3歳でしたが言わなかったですよ!
仲悪いとかではなかったですが☺

いちごちゃん
別居して1ヶ月です。
泣くと「ぱぱー」「パパがいいー」と言います。
家に関しては「パパはパパのおうち」「ママはママのおうちがあるよ」と言っていたので家に関しては今のところ問題なしです。
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません💦
パパーって言うんですね😭
面会はしていますか?
おうちに関してはそう説明するといいんですね☺️- 10月1日
-
いちごちゃん
嫌なことがあったり、私に注意されると言います。
別居して1ヶ月ですが、言う頻度少し減った気がします。
面会交流に関しては旦那がそこに個出していてもう2度しています。今度は電話で声を聞きたいと(週3で)言っているようです。面会時間の延長も言われています。- 10月1日
-
はじめてのママリ
娘も私が叱るとパパーとパパに甘えるので、そうなりそうな気がします💦
旦那さんすごいですね💦子供にとったら会わせてあげたほうがいいのかとも思いますが、大変ですよね😰- 10月1日
-
いちごちゃん
別居する前も毎週末金曜日~月曜日の朝まで一緒にいさせても言われた時は何言ってるの?正気?と思いました。今お願いしてる弁護士さんではないですが、「現実的ではないですね」と言っていました。月に1~2度が妥当な回数らしいです。週に3回も旦那とコンタクトを取らなくてはいけないなんてゾッとします。それじゃなくても最近夜中起きて眠れなくて困っているのに...
今は面会交流と電話の件で交渉中です。- 10月1日
-
はじめてのママリ
旦那さん何を考えてるんでしょうね💦
男の人って勝手ですね😵
なにが離婚理由だったのですか?- 10月1日
-
いちごちゃん
旦那の不満としては私の言い方や態度、表情が気に触ると言われたことがあります。あとは、お小遣いが少ないとも。手取り23万、ローン10万、小遣い5万→確実に多すぎるでしょ?と思っています。その後ボーナスを家に入れてくれなくなりました。、その代わり小遣いは2万に減額。
私は金銭感覚の違い(色々お金に関して問題ありです)、旦那の家庭を持った自覚のなさやモラハラです。- 10月2日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね💦ローン10万もあって、お小遣い5万はかなり多いですね。
責任感がないですよね。私の旦那も同じです😔💦- 10月3日
はじめてのママリ
お返事遅れてしまいすみません💦
そうなんですね!
パパのことは好きなので心配です…