※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

2歳児までの園か、5歳児までの園かで迷っています。第1希望のこども園を選ぶ際、2歳児までの園か5歳児までの園か悩んでいます。

第1希望のこども園を、2歳児までの園か、5歳児までの園のどちらにしようか迷っています。


来年4月に1歳児で豊田市のこども園に入園予定です。
来月当初入園の申込をするのですが、第1希望のこども園をどちらにどうしようか迷っているのでご意見くださると嬉しいです。

昨日までは青松こども園を第1希望にしようと思っていましたが、令和3年度版の案内をみたところ、6ヶ月〜2歳児のみ受入の第2青松こども園があることを知りました。(青松こども園の駐車場隣にできるようです)

新しく出来るということで園舎もきれいですし、駐車場のすぐそばにあるため送り迎えが楽そうだなぁと思い、気になってきました。

そのため、
2歳児まで第2青松に通い3歳児から青松に転園するか、
最初から青松に通うかで悩んでいます。

2歳児まで受入の園の良い所等あるのでしょうか?
3歳児から転園するのはやはり面倒でしょうか?


分からないことばかりなので、いろいろ教えてくださると助かります。よろしくおねがいします。

コメント

RK

保育園によっては、小規模保育園を2歳で卒園したあとに絶対に次に入れる枠を確保してあるところもあれば(系列の保育園に3歳〜就学前まで入れる、など)、自身で転園させなければいけないというところもあります😨

地域にもよりますが、3歳からの転園は、枠がなかったり、全く逆方向の園しか空きがなかったりと、なかなか厳しいものがあると思います…🙏💦

小規模保育園は園児に対して保育士の人数が多く設定してあったり、手厚い部分もありますが、先を考えると、始めから就学前までの保育園に入れたほうが、くーさんのためにもいいのではと…😆👌
(転園先を探す手間、手続きに必要な書類集め、結果がくるまでの心配や不安…など、気持ち的に落ち着かないので…🙇‍♂️)

ちなみに私は毎年、転園手続きをしてましたが(一度手続きをしていたら年度内は取り消すまでは自動的に毎月選考があります🤚🏻)、全く空きがなかったりして、気持ち的に疲れました😅

  • くー

    くー

    こんにちは😀

    系列なのですが、枠は確保されないので3歳から入れない可能性もあるそうです。やはり最初から5歳までの園に入れたほうがいろんな面で良いですね‥

    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 10月1日
  • RK

    RK


    系列なら、卒園後に必ず入れる枠が欲しいですよね…😢

    結果がくるまでヒヤヒヤしますが、無事に就学前までの保育園に入れることを願ってます😊✨

    • 10月1日