
コメント

ちゃん
なかなか厳しいかな⁉︎と思います😭
一人暮らしの時、53000円家賃で手取り16万ちょいでしたが、貯金もできませんでした…😢

いちごちゃん
お子さんいるとなると難しいと思います。
私は子供一人ですが手取り20万あってもギリギリまたは赤字です。
-
⸜☺︎⸝
20万でもギリギリなんですね😂
もっとお給料があれば良いんですが子供が小さいと転職もなかなか難しくて。。。- 9月30日
-
いちごちゃん
児童扶養手当はいただけませんか?
私は収入引っかかり貰えません...でも生活はきつきつです。- 9月30日
-
⸜☺︎⸝
細かい金額は分からないですが貰えます!
生活キツくて大変なのに貰えないのは困りますよね…
微々たるものでもあったら助かるのに😢- 9月30日

はじめてのママり🔰
手当とか養育費があるなら十分生活できないですかね?
児童手当もありますし!
1番お金がかかるのって旦那の食費やお小遣いかなと思うので、それがないならばいけるかと!
-
⸜☺︎⸝
うちは養育費がないので厳しいかもしれないです😂
手当は貰えますがやっぱりお給料がもっとないとダメですかね💦- 9月30日

ぴーまん
独身で一人暮らしのときそれくらいの手取りと家賃でしたが、めっちゃきつかったです😭
自炊とかあまりしてなかったのと車の維持費がかかってたのもありますが…
お金なくなって父に借金したくらいです😅
ちゃんと節約すれば大丈夫かもですが私だったら無理かもです😭
-
⸜☺︎⸝
そうなんですね😂
節約するのも結構難しいですよね😂
これからかかってくるお金とかも考えると難しいかもしれないですね……- 9月30日

ちゃま
手取り16万位で家賃6万のどこに住んでますが生活だけなら出来ます!
貯金などは手当てが入る月に少し…とかになりますけど(><)
-
⸜☺︎⸝
少しでも貯金出来てるの凄いです!!
私は今は実家なので貯金も出来ていますが賃貸になると絶対出来ないです😂😂
生活出来るのかも心配です😂- 9月30日

sayaka*.・
手取り15万ちょっとですが、
家賃5万ぐらいのアパートに引っ越そうと思ってます!
まだ探してる段階ですが、、☺️💦
手当は全額貯金して、ボーナス年2回約50万ぐらいを貯金したいと思ってます😌!
月々の貯金は難しいだろうなって思ってます😭😭
-
⸜☺︎⸝
月々貯金出来なくてもボーナスの分貯金出来るだけで全然良いですよね!
私もボーナスあるんですが当てにならないぐらい少しだと思います😂- 9月30日

りんご
私もそのくらいの給料です。実家ですが、家賃程度の金額は貯金できてるので、やって行けるんぢゃないかなーと思います( ¨̮ )
-
⸜☺︎⸝
実家だと今の給料で貯金も出来ますよね😊
賃貸になるとギリギリになると思いますが😂泣- 10月1日

三児のママ
転職先が手取り13.14万のボーナス
年64万になります!
去年の収入になるので今年から多分
扶養手当なしですがなんとか
やってけそうな気がしてます☺️
-
⸜☺︎⸝
☺︎さんは今賃貸に住まわれているんですか??
- 10月1日
-
三児のママ
賃貸のマンションに住んでます!
家賃6万円です☺️- 10月1日
-
⸜☺︎⸝
扶養手当もなしで6万円すごいですね😂
引越しはもう少し考えてみようと思います。。。😢- 10月1日

はじめてのママリ🔰
手取り11.2万程度で養育費3万で子供一人、アパートに暮しています!
節約節約!って感じですが、自分達のペースで生活出来るし子供も喜んでいるようなので良かったです!
住み始めたばかりですが、母子手当は手をつけて、児童手当は全て貯金!というふうに割り切ってます!
-
⸜☺︎⸝
自分たちのペースで生活出来るのは大事ですよね😣
ちなみに家賃はいくらですか??- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
4万です!
- 10月2日

2児ママ
同じくらいの給料で家賃6万ですが、生活出来てましたよ!
私は、養育費、児童手当は全額別口座に貯金していたので、児童扶養手当と給料で貯金もしていました!
-
⸜☺︎⸝
きちんと貯金も出来ているんですね😲
児童手当は私もなるべく手をつけずに貯金したいと思っています😢- 10月1日
⸜☺︎⸝
やっぱり厳しいですよね。。。
子供達がうるさくて実家に申し訳なくて早く出たいのですが給料が少ないのでどうしようって感じです😭😭😭