
コメント

あーか
妊婦じゃないですが、昨日行きました!
チラホラ妊婦さんもいましたが、思ってたより結構密だったのと、途中休憩できるようなベンチとかが減った?感じで、途中ゆっくりなかなか出来ないなーって印象でした💦

初夏がいちばん好き
8月末に行きましたが妊婦さん2人ほど見ました🤔
私も想像より密だなという感想です💦あと初期の妊婦さんより後期の方の方が万一コロナになると重症化しやすいと最近発表されてたのでそこは心配かなと思います…
でも行って何もなければ行けばよかった、行って何かあれば行かなければよかった、これは結果論なので難しいですね😣担当医とかに相談されてみてはどうですか?
-
ましゅ
ありがとうございます!そうなんですね・・・
やはり密な感じなのですね。
特にどのエリアが密密な感じでしょうか?
もはやレストランなどに入らずなど作戦を立ててあまり長居せず雰囲気を楽しめたら・・・とも考えてました。
ほんとに結果論ですもんね・・・
悩ましいです。
ありがとうございます😭💦- 10月1日
-
初夏がいちばん好き
レストラン、お手洗い、ショップが密になってましたね。
ショップは入場制限などもしてましたがそれでも💦
お手洗いは制限されてないですし、みんな鏡の前で身嗜み整えるのに混雑してました😣- 10月1日
-
ましゅ
レストランはやっぱり密なんですね・・・
ショッピングモールのフードコート的な感じでしょうか?
混んでいない時間帯にショップは行くしかない感じですね( ´・ω・`)💦
おトイレも・・・😭💦
いろいろなところが混んでしまうんですね・・・
ありがとうございます_(。。)_- 10月1日
-
初夏がいちばん好き
私は昼も夜も予約制レストランにしたんですが、どちらも満席の状態でした。
特にテーブルとテーブルの間に間隔空けたり、仕切りは設置されてなかったのでこれ大丈夫…?と思いました😅お客さんが帰ったら席とテーブルの消毒はされてましたが、窓とかもあまりないので換気とか気になりました💦- 10月1日
-
ましゅ
予約制でも満席で、そんな感じなんですね・・・💦
ひぇー😭💦
やっぱりお外のスナック系で乗り切ろうかと思います・・・
アトラクションも結構並ぶのでしょうか?- 10月1日
-
初夏がいちばん好き
アトラクションはソーシャルディスタンスとりながら並ぶのですごい列長く感じます💦
実際の待ち時間はそこまで長くないのですが。
常に歩かされてる感じで結構疲れますので気をつけてください- 10月1日

ruru
私も同じく30週です♡♡
10月9日に息子連れてディズニーランド行きます!
家族3人で行けるのも最後だしと思い、おもいきってチケットとっちゃいました!!
朝一ではいって混んでくる14時すぎぐらいには帰宅しようと思ってます!
もちろん感染予防もしっかりしていきます。(アルコールはボトルスプレーで持って行きますw)
本当に自己責任にはなってしまいますが…
-
ましゅ
ありがとうございます!
同じ週数の妊婦さんからのアドバイスありがたい限りです。
そうなんですよね・・・
下の子が産まれたらまた一年以上行かれないだろうなど考えて、思い切って行こうかと思ってました😥💦
が、思ったより混んでるというのが心配でした。
でも、もはやどこに行ったって感染のリスクはありますよね・・・
千葉県住みで、千葉北西部のため感染者もまぁまぁ出ている地域ではあります。
本当にそうですよね。
コップなども持参してマメなうがいをしようかなとも思います。- 10月1日
-
ruru
私自身 接客業をしているし、もお、どこに行っても感染リスクありますよね💦
わたしも埼玉県の千葉との県境あたり住みで住んでいる地域も職場の市も感染者何人かはなんだかんだででてます!!
なるべくいろんな物を触らない、咳してる人いたらすぐ離れる、何かする度に消毒!を心がけて気をつけながら楽しもうと思ってます😂💓- 10月1日
-
ましゅ
そうなんですね💦
接客業だと、他者と触れ合う機会もありますもんね😭
私も仕事柄病院や施設を出入りしていますし、その中でもクラスターが起こっている病院などもありました・・・
もはやほんとにどこに潜んでるやらですよね・・・
確かに自己責任で、雰囲気を楽しめたら良いかなって思います。
消毒はボトルで行きます(`-ω-´)✧- 10月1日
ましゅ
そうなんですね💦リアルタイムな回答ありがたいです。
思っていたより密なんですね・・・
ディズニー好きで、本当は出産前安定期時期に行きたかったですが、暑くてマスクは無理だろうと思い
ここまで延ばし延ばしにしてしまって・・・
悩んでしまいました😭
ますます悩みます・・・