
つわりで働けないことがダメなのでしょうか。お金に余裕がなく、大きな車を買ったことを指摘され、孫のことを否定されて悲しいです。
愚痴です。
つわりで働けないことがそんなに
ダメなのでしょうか。
たしかにお金に余裕がないです。
去年大きな車を買いました。
周りに頼ることもあります。
そして、アパート暮らしは大変なので
私の祖母の家が一人暮らしで
部屋もあるのでそこで暮らす予定に
なりました。
そのことから実母に言われます。
なんで子ども作ったなんであんな大きな車
を買った。
つわりでも働いてる人はいる。など
孫のことを否定されたみたいで悲しいです。
妊娠中で気持ちが不安定で
死にたくなります。
- はじめてママリ🔰(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

モコ
そんな事ありません!
実母には1番の理解者であって欲しいですよね😣
お母様はつわりの経験がないのでしょうか?
私はつわり軽かったので、悪阻のしんどさは共感は出来ませんが理解は出来ます!
妊娠中って本当精神不安定になりますよね💦
お母様の言葉に耳を貸さなくていいと思います。
可能であれば、悪阻の間はお母様と連絡取らないような対策が出来ると良いですね😣

ママリ
全然ダメじゃないです。
子供を授かることは奇跡です😭
自分をだめだと思わないでください😖
つわりは本当にきついのわかりますし、私も仕事上すぐには無理で、妊娠わかってから2ヶ月後ぐらいに退職しました。
初期からずっと出血があったので、やはり無理をした日は多く出血出てたので
自分の体を大切にしようと
それが優先ですよ😢
人は人です。
なのでダメだなんて思わないでくださいね🥺
私も絶賛つわり中です🤮
-
はじめてママリ🔰
ほんとにそーですよね😭
悩んでる人もいるのに…
ありがとうございます😭
つわり経験しないと
わかってもらえないですよね…
それは心配でしたね😢
自分のカラダとお腹の子が
大事ですから☺️
お体大事にしてくださいね😭
お互い元気な子を産みましょうね🥺- 9月30日
はじめてママリ🔰
そうなんですよね実母には
わかって欲しいけど1番わかってくれない😩
つわりの経験なかったようです。
ほんと妊娠中って肉体的にも精神的にもしんどいですよね😔
なるべく距離置きたいと思います😖
ありがとうございます😭
モコ
そうなんですね💦
きっと自分はつわり無くて働けるような状況だったから理解してもらえないんでしょうね🥺
妊娠するまでもしんどかったですけど、妊娠してもしんどい事ありますよね😂
なるべくストレス抱えないようにしましょう😊
私も1人目の時里帰り中、母に言われた言葉がストレスだったのか蕁麻疹でましたw
お互い無事に元気な子を産みましょう❤
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭
お互いストレス溜めないようにしましょうね☺️
母って何かと言いたがり
でしゃばりですよねww
お互い出産頑張りましょう😆
モコ
遠慮ない分グサッと来る事言ってくることありますよね😅
適度に聞き流して頑張りましょう🎶