
コメント

はじめてのママリ
秋生まれで昨年新生児〜6ヶ月を過ごした時は
家は室温調整した上で肌着+寒い日は適宜ロンパースやレッグウォーマー、靴下も履かせました。
おでかけはお出かけ用の服+アウター、
冬用のおくるみや抱っこひもやベビーカーに付けられる防寒のを活用してました。
寝る時は肌着+スリーパー
今年の冬は寒いみたいなので、様子を見て足していったらいいかと思います。
厚着させすぎると体温がオーバーします😅

まち
去年の秋から冬は
①コンビ肌着1枚→70入る頃からボディ肌着1枚
おおむね空調の方を調節して+ズボンやレッグウォーマー履かせてました。
②肌着+ロンパースが多かったです。
ベビーカー移動が多かったので真冬以外はほぼかけものやベストで調整してました。
真冬はユニクロで買ったオールインワンをボディ肌着の上に直で着せてお出かけ…とかもありました。
③寝返りしだして布団からはみ出るまでは日中と同じです。
寝返りしだしてからスリーパーを上に着せるようになりました。
-
Eri
コメントありがとうございます🌈
レッグウォーマー良いですね✨
インスタで調べてても
結構でてきました🌷
掛け布団蹴っちゃうので、
スリーパーも調べてみます💓- 10月1日
Eri
コメントありがとうございます🌈
レッグウォーマー、靴下
買おうと思います😊✨
そうですよね( i _ i )
厚着させてもだめだし、難しいなぁと思ってます😂💦