
産後5日目の経産婦です。母乳が出ているか不安です。早く張らなくなりましたが、出ている兆候があるようです。2人目も完母で育てたいと考えています。
産後5日目の経産婦です。
産後2.3日で、おっぱいが張り固くなっていましたが
4日目くらいから落ち着いて、1度だけ3時間ほど間隔あいだのですが、全く張ってもなく固くも痛くもありませんでした。
ですが乳輪をマッサージすれば出てくるし、
片方飲ませてると、もう片方からも出てるし
母乳が全く出てないってことではないと思うのですが、
こんなにすぐ差し乳になるものでしょうか??
うんちも出ていて、おしっこもよく出ています。
1人目は完母で、数ヶ月は張って飲まれて楽なって
お風呂入ってる時でも勝手にピューっと母乳でたり
出るときにツーン?と痛くなったりという大変だったなーって記憶なので、今回もしかして母乳出てないのか?
って不安になってしまいます。
こんなに早く張らなくなった方いますか?
できれば2人目も完母で行きたいと思っています、、、。
- りん(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私も3日目から張り出し5日目にはふわふわおっぱいになりました!
1人目完母で同じくツーンってなったり少し擦れるだけで激痛の時期ありました!!が今回は産後3.4日だけその症状があり以後ありません!
完母で生後12日で42.2g/日増えてるって言われました!
よく寝る子で4時間空いたりするとさすがに張ったりしますが基本ふわふわおっぱいです☺️
りん
同じ方がいて安心しました😢
体重も増えているようですし、そんなに張らなくても大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊