
コメント

ミク
気になるようでしたら鼻吸いしてもいいと思います✨

みー
うちもよくふがふが言ってますが、沐浴のあとなど出てきたときに同じように綿棒でとるだけです!
電動の鼻吸い持ってますが、鼻の穴が小さすぎるのと吸引力が強いのでちょっと使うのが怖くて💦
-
kinako
自分でとりあえず2wayタイプ(ポンプ&口)を出産前に買っていました。
同じく鼻の穴は小さいし力加減だったり、、
そしたら
出産祝いに電動をもらいました。
使う判断がまだわからなくて(^^;
とりあえずお風呂後と
以外でも何となく見えるときあるので(太陽の光とか)綿棒でやってみます!- 9月30日

手毬歌
粘っこい鼻くそを綿棒で取れば十分だと思います。うちの子もたまに鼻くそがあるときに綿棒で取ってあげてます。たまにピープーと息するたびに鼻くそが出たり入ったりしてる時もあります😅
まだ鼻の穴も小さいので、多少フガフガ言ってても大丈夫だと思います。
-
手毬歌
風邪をひいたりして、鼻水が詰まって息ができなくて苦しそうなときに、電動の出番になると思います。
- 9月30日
-
kinako
寝入ったときイビキのようなときあるけど苦しそうとかそれで泣いてるとかないので
肉眼で見えるかなってとき綿棒で。
まだ鼻水じゅるじゅる感じゃないので一先ず安心していいってことですね*
ありがとうございます!
安心しました( ´∀`)- 9月30日
kinako
様子みながらやってみます!