※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プニ
子育て・グッズ

豊川市の豊川保育園か三蔵子保育園に通われている方いますか?良いところ悪いところ教えてください。来年4月からの入園を希望しています。

豊川市の豊川保育園か三蔵子保育園に通われている方いらっしゃいますか?

三蔵子小学校の校区だと、豊川保育園か三蔵子保育園になると思うのですが、それぞれ良いところ悪いところ何でも良いので教えていただきたいです。

来年4月からの入園を希望しておりまして、一応園の見学には行ってきました!

コメント

hiro

豊川保育園はおすすめできません。

定員オーバーしても入園させてます。
ですが、監査の時になると、休ませるように何人かのお子さんの保護者になんらかの理由をつけて連絡します。
先生の質も悪いし、定員オーバーで受け入れしてるので、先生達がちゃんと見れてないお子さんもいます。
現役保育士から教えてもらった話しです。

  • ルイ

    ルイ

    横からすみません。
    長男を豊川保育園に通わせてたときは、すごくよかったですが、この数年で変わってしまったのですかね?😭
    学校区で、考えると私も豊川、三蔵子辺りになるので、悩んでしまいます😓

    • 9月30日
  • hiro

    hiro

    4年前ぐらいからがらりと変わったみたいです💦

    知り合いの保育士が研修で行ったりして、あんなところに配属されたら辞めるっていうぐらいです。💦

    • 9月30日
  • ルイ

    ルイ

    お返事ありがとうございます😊
    そうなのですね
    家から近いのに残念です😭

    • 9月30日
  • hiro

    hiro

    どうしても育休あけで仕事を再開したい人にはおすすめかもしれないですが😔

    知り合いのお子さん何人か通ってますが、年少〜年長の子ですが、あいさつも、ごめんねも言わず、悪戯ばっかりで教育されてないんだなってつくづく思います💦

    • 9月30日
  • ルイ

    ルイ

    そうなのですね!すみません
    ちなみに、恵の実保育園については、何かご存知でしょうか??

    • 9月30日
  • hiro

    hiro

    えのみ保育園はめっちゃ勧められました😌

    優秀らしく、対応も良いそうです😊

    以前、そっちに住んでたのでそこにいれる予定だったんですが、引っ越して小坂井地区になったので🥺

    • 9月30日
  • ルイ

    ルイ

    そうなんですか!職場と自宅の中間なのでどうなのかなって!
    色々教えて下さりありがとうございました😊

    • 9月30日
  • プニ

    プニ

    お返事ありがとうございます。豊川保育園はそんなに評判悪いのですね…。4年前から何があったんでしょうか💦参考にさせていただきます。

    • 9月30日
  • プニ

    プニ

    豊川保育園、昔は良かったのですね💦残念です😵

    お互い良い保育園に通えると良いですね☺️

    • 9月30日
  • ルイ

    ルイ

    1番近かったので、残念です😭
    職場の近くだと、八幡方面になってしまうので、八幡も激戦ですもんね😅悩みます。
    お互い保活頑張りましょうね!

    • 9月30日
  • hiro

    hiro

    いいえ😌
    私もできるならえのみ保育園に入れたかったです笑。

    • 9月30日
🍓

三蔵子保育園以外通ったことないですが、特に不満はありませんよ〜

  • プニ

    プニ

    お返事ありがとうございます。特に不満は無いですか☺️それが一番ですね!参考にさせていただきます✨

    • 9月30日
  • 🍓

    🍓

    ちなみにわたしも豊川保育園と迷って、三蔵子にしました💭どちらも園見学や説明会行きましたが、豊川保育園はなんとなくですが、雰囲気があまり良くないかな?と感じ、三蔵子にしました🌿

    • 9月30日
  • プニ

    プニ

    そうなんですね、今回コロナの関係で三蔵子保育園は園庭からパーっと中を見る事しか出来ずで…。雰囲気大切ですね☺️もう少し考えてみます。ありがとうございます。

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

保育士しています。上の方に反論するわけではありませんが、保育園の定員は保育室の広さから預けられる子どもの数が決まり、基本的に少なめに設定されています。
それが待機が多い時など、やむを得ない時に少し増えたりします。
豊川保育園は私立ですが、市の管轄ですので、お子さんの人数は市が管理しています。市から『この子を入園させてください』と通知がくる感じです。保育園が預かりたいから入園させるということは不可能です。なので、違法になるほどの数のお子さんをお預かりすることはありません。
私も娘を豊川保育園に入園させたくて見学にいきましたが、いい保育だなーと思いました。豊川市の公立保育園に比べたら、保育の内容もしっかりしています。
広い分、お子さんの数が多いし、質の高い保育を求められるので、保育士として働くのは嫌ですが(笑)
保育士が働きたい園と自分の子どもを預けたい園って全然違います(*^^*)
どこの保育園も保育士さんが頑張っているのは変わりないと思います!!
あとは家庭と保育園の相性だと思います。同じ保育園に通っていても賛否両論あると思います!
お子さんにあった保育園に預けられるといいですよね♪

  • プニ

    プニ

    お返事ありがとうございます。保育士さんの意見、参考になります。
    保育士さんが働きたい園と預けたい園が全然違う!なるほどーって思いました☺️

    息子にあった園を見つけられるようにもう少し考えてみます。ありがとうございます!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

三蔵子保育園でお世話になってます^ ^
豊川保育園と迷ったのですが昔ながらの保育園に惚れ三蔵子保育園にしました^ ^
豊川保育園は人気ですよね💕
上の方が書いてる様に豊川市の保育園は市役所の方か決めるようなので定員オーバーで預ける事は無いと思いますが人気な分定員は常にMAXなのかもしれないですね^ ^

豊川市の保育園2ヶ所通わせましたが本当先生方良い方ばかりです。引越しで園を変えました( ; ; )
不安だとは思いますが先生方も親の方が多い気がします。
不安な事は伝えれば分かってくれると思うので伝えると良いと思いますよ💕

保育園決めるといいですね❣️

  • プニ

    プニ

    お返事ありがとうございます。実際に三蔵子保育園に通われている方の意見参考になります。

    三蔵子保育園、確かに昔ながらで、ゆったりと過ごせそうな所が魅力だなーと感じました☺️

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ夏祭りとかは親からしたらコレだけ?と思ってしまう部分はありましたが子供達は楽しかったようなのでOKかな?って感じです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑

    • 10月3日
  • プニ

    プニ

    そうなんですね!
    こども達が楽しければOKですかね🙆‍♀️

    • 10月3日