
基礎体温グラフを見ると、28日頃に排卵し高温期に入った可能性があります。タイミングは25日と27日に合っているかもしれません。引き続き様子を見ることをお勧めします。
いつもお世話になってます。
排卵検査薬、基礎体温のコツが掴めておらず、
質問させて下さい🙇♀️
添付の基礎体温グラフですが、
28日頃に排卵し昨日から今日にかけて高温期に入ったということでしょうか?
また、仲良しのタイミングは合ってますでしょうか?💦
もし、○日にした方が良かったなどアドバイス頂けたら幸いです🙇♀️
24日 陰性
25日 陽性 タイミング
26日 強陽性
27日 うっすら陽性 タイミング
28日 陰性
宜しくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりん
排卵検査薬的には27日排卵と考えていいのではないでしょうか🙆♀️
基礎体温も今日までにかけて徐々に上がってるので順調だと思います😊
タイミングもいいと思いますよ😊
私が通っていた不妊治療のクリニックでは、タイミング指導は排卵日の前日、当日、後日のタイミング指導でした🙂
1度目の妊娠はそのタイミングで授かりましたよ😄
けど当日と2日前にとれてるので精子のスタンバイと、新しい精子が間に合うかどうかの保険とでタイミングいいのではないかと個人的に思います😊
はじめてのママリ🔰
詳しく親身にありがとうございました🙇♀️とっても参考になりました😊✨