![りーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳4ヶ月と3ヶ月の娘ふたりの寝かしつけが大変です。長女はママが必要で、次女はパパに頼んでいますが、次女が泣き止まず困っています。寝かしつけ方法やおすすめグッズを教えてください。
おはようございます☀️
ふたり育児の寝かしつけについて
教えてください😖
2歳4ヶ月、3ヶ月の娘ふたりを
育てています👶❤️
寝る時長女はママでないとダメ💥
なので次女はパパにお願いして
先に長女を寝かしつけます。
しかし、なかなか寝ない🤮
その間次女はパパが抱っこしていますが
ギャン泣き。ずっとギャン泣き。
長女を寝かしつけたあとに
次女をあたしが寝かしつけています。
さすがに毎日ギャン泣きの次女を
お願いするのは次女もパパも
可哀想になってきて😖
あたし1人で寝かしつけできたらな…と😢
みなさんはどのように
寝かしつけしてますか?😞💕
また寝かしつけにおすすめ
グッズなどあったら教えてください🙏
- りーやん(4歳7ヶ月, 6歳)
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
1歳7ヶ月差の兄弟がいます🙌
寝かしつけ大変ですよね😣
うちも私じゃないとダメだったので、とにかく下の子におっぱい咥えさせて静かにしてもらって、上の子を横でトントンしたり頭なでたりしながら寝せてました😊
時間かかる時もありましたが、慣れたら早く寝てくれたいたように記憶してます🌙.*·̩͙
![柚胡椒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚胡椒
↑上の、とりさんと同じ方法で寝かしつけています!
うちは下の子を添い乳で寝かせて、その後に上の子をとんとんして寝かせる感じです✨
添い乳中はとんとん出来ない(私の背中側が固定位置のため)ので、下が寝るまでは一人でコロコロ転がってもらってます🙆♀️
コメント