コメント
はじめてのママリ🔰
何しても寝ません😑
なのでほったらかして家事してます🫠
構ってたらキリが無さすぎて、精神的にもキツいです!
はじめましてのママリ
あと数日で2ヶ月になります!
先週まではミルクの度に抱っこで1~2時間寝てました。置くと起きちゃうので一日中なにもできなかったです。
3日前から、抱っこでうとうとしてきたら遮光カーテンをしめて、ユニスリープに寝かせて、入眠ナビのおしゃぶりを加えさせておしりトントンしたらねるようになりました!短いと30分、長くて2時間以上寝ます。夜だとこれで長くて5時間くらいねてくれるようになりました!
-
きき🔰
回答ありがとうございます!
やはり抱っこじゃないと起きちゃうあるあるなのですね😅
体験談ありがとうございます!そこに行き着くまでにたくさんの苦労があったと思いますがすごいです🥹👏ユニースリープ気になってたので買ってみます!
ちなみにおしゃぶり自分の手で取って泣いてってしませんか?笑- 8月17日
-
はじめましてのママリ
手でとって泣きます!あとはポロッと落ちてないたりするので寝落ちるまではおしゃぶり片手でおさえながらもう片方の手でおしりトントンしてます!笑
- 8月17日
-
きき🔰
え、めっちゃ器用ですね腕4本ぐらいありますか?笑
たまにオエッ!ってする時もあるので子どもの様子見ながら突っ込んでみます!- 8月26日
きき🔰
回答ありがとうございます!
同じ方がいると思うと心強いです😭平均睡眠時間見てうちの子全然足りてないけどって思ってたので他の子もそうなんだと思うと心が軽くなります😌
泣く時は泣くって思い切るしかないですね!