
コメント

福福
私も完母ですが新生児期はそんなものでしたよ☺️✨1日ほぼ授乳とオムツで終わってた気がします😅生後21日ならまだ胃も小さいのでたくさんの量も飲めないし母乳はミルクに比べると腹持ちも良くないのでミルクに比べたらお腹が空くのは早いかなと思います☺️月齢が上がるたびに少しずつ間隔が空いてきますよ☺️
福福
私も完母ですが新生児期はそんなものでしたよ☺️✨1日ほぼ授乳とオムツで終わってた気がします😅生後21日ならまだ胃も小さいのでたくさんの量も飲めないし母乳はミルクに比べると腹持ちも良くないのでミルクに比べたらお腹が空くのは早いかなと思います☺️月齢が上がるたびに少しずつ間隔が空いてきますよ☺️
「ミルク」に関する質問
諸事情により混合育児をすることになり、 最近、ミルクウォーマーというのを知りました。 保温、除菌できるそうで便利だなと思ったのですが、 使用してみて感じたメリットデメリットがあれば教えてください! 写真のもの…
二人目が産まれたばかりですが旦那と離婚したいです。 理由は以下の理由です。 ・家事をほぼやらない。そのくせ、洗濯物の畳み方などにケチつける。 ・下の子の夜中のミルクは起きず、私より早く寝て、朝は遅く起きる。 …
21時〜深夜1時にかけてミルクやオムツ、気温、色々調整しても泣き止まず、抱っこもだめでおしゃぶりもせずです。 スワドル着せても泣いて汗をかく状態で( ; ; ) そういう時はどうするべきなのか、対処がしきれません😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼお˙ᵕ˙♡
お返事ありがとうございます☺️
安心しました😭
お腹空かせてるんじゃないかと可哀想で😥
昼間はよく寝てくれるのでその間に私も元気チャージして夜は徹夜覚悟で頑張ってみます😆
福福
授乳は軌道に乗るまでがほんと頻回授乳になるので大変ですが💦ぼぉさんが無理せず本当に辛い時はミルク頼って身体休める時間を作ってもよいかなと思います☺️ぼぉさん自身も栄養あるものしっかり食べて水分もよくとって休める時にしっかり休んで自分のお身体も労ってあげてくださいね❤️
ぼお˙ᵕ˙♡
上二人が完ミなので母乳メインの育児がどんなものか全く分からなくて💦
軌道に乗るというのは2、3時間まとまって寝るようになる感じでしょうか🤔?
今回初めてゴクゴク飲んでくれてるのが分かるので昼間はとにかく母乳だけで頑張ります☺️
夜は寝る前に1回ミルク挟みます🤣
福福
その子の性格や環境にもよるかもしれませんが💦
息子が1ヶ月の時になる頃には母乳の出が良かったのでうちの子は寝る時は2、3時間まとまって寝てくれてました☺️
今まで頻回に1時間や30分で母乳あげてたのが急にまとまって寝たときは生きてるか逆に心配になってちょくちょく様子見てたことがありました😂今では逆にねんねしても30分ぴったりで起きてしまいもぅちょっとまとまってねんねしてほしいと思ってしまうんですけどね😂
ぼお˙ᵕ˙♡
周りがうるさい方がよく寝るんですよね😂
夜のシーンとした中ちょっと物音がすると起きてしまいます😅
1ヶ月検診までどれだけ吸わせるかで変わりそうですね😭
私が寝れないのはしょうがないと思うんですがベビーも寝れてないと思うと可哀想で😅
30分は辛いですね🥶
昼間も夜中もずっと授乳って事ですよね😖
福福
1ヶ月検診の頃にはお子さんも今よりも吸うのが上達してるかなと思いますよ☺️✨
うちの子はおっぱい吸うと吸いつかれてか安心してなのかすぐ寝ちゃう子だったので
そう言った意味では助かってました😂
昼間よりも夜中の方がうちの子はまとまってよく寝てくれてました☺️
授乳ほんと最初がすごく大変ですが💦
上のお子さんもいることなのでぼぉさんのお身体優先に無理しないでくださいね❤️
ぼお˙ᵕ˙♡
頑張って吸ってもらいます😫
吸いながら寝ちゃうの可愛いですよね🤤
うちも昼夜逆転おさまってほしいです😥
ありがとうございます😌✨