
二人目の予定日が決まった女性が、義妹の結婚式の日程と重なりどうすべきか悩んでいます。皆さんはどう考えますか。
やってしまった〜😂
先日、
ようやく二人目予定日が決まった!まだ安定期ではないけど身近な親族には伝えなきゃかな…結婚予定の義妹ちゃんもいるし…いや母子手帳取ってきたらでいいかな〜
とか呑気に考えてたら義妹ちゃんから
予定日2週間前に挙式場押さえました!
開けといてください✨
の連絡😇
義妹ちゃんとは仲良いですし、上の子溺愛してくれてて、以前から結婚式にも来て欲しい〜と熱望しております。
皆さんならどうしますか?
- さなお(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

👶🍑👶
どうすることも出来ないのですぐに妊娠報告します🙂
挙式の日にちはズラせると思うのであとの判断は義妹ちゃんに任せます💦2週間前なら行けそうっちゃ行けそうですけどねー。こればっかりは分からない🤣

K
私の場合は予定日の2ヶ月後とかだったので言ったらズラしてくれたんですけど今その子妊娠しちゃって…😭て感じです。
-
さなお
コメントありがとうございます。
その子が妊娠しちゃったパターンですか😭マタニティ 婚されたんですかね?😅- 9月30日

はじめてのママリ🔰
わたしなら欠席ですかね💦予定日2週間前じゃいつ産まれてもおかしくないですし、列席して陣痛きちゃった日には迷惑かけちゃいますし😢
↑このこと話してそれでも出席してほしいって言われたら出席するかもですね🧐
-
さなお
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、列席して陣痛、ましてや破水スタートしちゃった時が怖いですよね😓- 9月30日

どんちゃん
体調にもよりますが、式場が病院から近いなら、私なら参加しちゃうかもです😂
でも何着るかとか、上の子のお世話など大変そうですよね💦日程変更してくれたら有難いですね〜!
-
さなお
コメントありがとうございます。
式場、車で1時間くらいなんですよね😅すごい遠い訳ではないですがすぐ病院に駆け込める距離でもないという😅- 9月30日
さなお
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ、2週間前なら行けそうっちゃ行けそうなんですけどね😂
でも仰る通り、こちらにできることはすぐに妊娠報告することだけですよね😓朝になったらちゃんと報告したいと思います💦ありがとうございました!