※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日、上の子の参観日と下の子の運動会があります。上の子は運動会を見たいと言っていますが、私は休ませても良いと思っています。旦那は学校に行かせるべきだと言っています。皆さんならどうしますか。

明日、上の子の参観日と下の子の運動会です。

運動会は午前中、参観日は午後からですが朝から登校です。

上の子は弟の運動会を見に行きたいといっています。
私は休ませるか、午後から登校でもいいと思っていましたが、旦那は学校に行かせるべきと言っています。

ずっと見に行きたいと言われますが、みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら午前中は運動会を一緒に見に行って午後から登校にしてあげたいです。
可愛い弟の姿、お兄ちゃんだって見たいですよね。
年少さんの運動会なんて可愛いだけなのに。。🥺
ご主人をうまく説得できたら良いですが。

はじめてのママリ

お兄ちゃん午後登校させます🥹
うちは逆ですが
幼稚園の弟が兄の運動会観たいと遅刻で幼稚園行きました👦🏻👦🏻
行きたいなら行かせてあげたい🥹