
予防接種の予約でトラブルがあり、看護師や先生の会話が気になる。小児科を変えるべきか悩んでいる。どうしたらいいか相談したい。
皆さんならどうするか聞きたいです。
昨日予防接種に行ってきました。
3ヶ月の時に1回目のロタウイルスは受けて
今回の予防接種で2回目受けようと思ってたんですが
その日に言って予約してくれないと出来ないと言われ
(前回の時にロタは予約じゃないから
その日予約でも出来るからね!と言われてました。)
そして、今回の予防接種で先生に
あれ、ロタは?って言われて
当日予約できると勘違いしてて…次回にします。
って言いました。
そしたら、あ、そうわかりましたよ〜と言われ
待合室で待ってて下さいと言われたので
待ってたら診察室から
看護師さんと先生が喋ってる声聞こえて
「お金ないんでしょ!笑」って聞こえてきたんです。
正直、言うのは勝手ですが
聞こえるように言うか?とも思いますし
息子も変な打ち方されたのか
刺された部分がすごく腫れてて
お風呂入る時も垂れるくらい血が出てきてました。
本人は痛がってませんが
赤くなってて触るとポコンとしてるし
ましてやそんな風に言われる所だと正直嫌です…
でも最初からそこの小児科だし
変えない方がいいのかな、とも思います…
みなさんならどうしますか、、?😭
- (28)(生後6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通にありえない病院ですね…
医療ミス?ではないのかもしれないですが、そういう対応は二度とその病院にかかりたくないです😤
今からでも変えてもいいと思います😵

ママリ
嫌な思いしましたね😢
私ならそんな小児科に子ども診てもらうの気分悪いし、もう不信感しかないので、もっといい小児科探します🙆🏻♀️
-
(28)
かなりムカついたしずっとモヤモヤしてます😭
義母がそこの小児科いい所よ〜って
言うからそこににたんですけど
本当毎回義母の言う事アテにならないです…- 9月29日
-
ママリ
モヤモヤ残りますよね😢
義母さんが言ってるのはどこ情報なんでしょうね😅💦
他に合う病院が見つかるといいですね😣✨- 9月29日

あやちゃん
そんな病院嫌なので変えます笑
腫れてる早く治ればいいですね😥
まだ4ヶ月なら全然違う病院に変えちゃいます!
頼りたくないですそんな先生😩
-
(28)
本当可哀想です😭😭
変えようと思います😢- 9月29日

はな
お金ないんでしょっていう先生たちの会話は、なんか違う話してたわけじゃないんですかね?
予約じゃないって言われてたのに、当日行ったら予約だと言われたなら、私だったらまず受付で「こないだ来たとき、予約いらないと言われたから今日来たんですけど。」と言っちゃいます😅
夜になっても血が垂れるくらい止まらないのはちょっとおかしいと思うので、予防接種した病院に連絡した方がいいと思いますよ💦
そんなに血が止まらない予防接種受けたことないです💦
今後は別なところにかかることにするとしても、今回の予防接種の後処置は同じところの方がいいと思うので…
-
(28)
私が出てすぐの事だったので
そう捉えちゃってるだけかもしれないですね💦
タイミング的には良すぎて
は?ってなりました😭
受付では一応言ったんですが
そんな事言ってませんくらいの勢いで
否定されちゃったので😭😭
今はもう血は止まって
息子も不機嫌な訳でも
痛がる様子もないので
大丈夫そうです🥺💦💦- 9月29日

なつみ
子供のことにも関わるので絶対に嫌です😣
わたしも他の理由で小児科変えましたが特に不便もなかったのでいいところ探してみてもいいと思います!
-
(28)
義母がそこいいって聞くよって言ってきたからそこにしたんですけどね😂産婦人科も小児科も義母に教えてもらったけど両方ロクな所じゃなかったです。
- 9月29日

ちゃお
変えます。
ただ、私なら変える前にその場で言います。
-
(28)
言った方がよかったですね、、😭😭
- 9月29日

S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
そんな小児科に
これからも定期的に予防接種とかで
行きたくないので
絶対に変えます😖
-
(28)
変えようと思います😭
- 9月29日

◡̈⃝︎⋆︎*
お金ないんでしょがmさんのことじゃなかったとしても、
不信感があるのなら病院かえたほうがいいと思います😭
まだ4ヶ月なのではやいうちにかえちゃいましょ😣
-
(28)
不信感しかないです😭😭
変えたいと思います😭- 9月30日

はじめてのママリ🔰
話聞いてるだけでもムカつきます😡😡😡
私なら別のところに変えます。
二度と行きません😬
注射の打ち方もなんかモヤモヤしますしね😣💦

ママリ
その病院に不信感しかないですね💦
「お金…」のくだりのところは、もしかしたら違う話のことだったかもしれません。が、待合室に聞こえるような声で話をしてる時点でダメだと思います😢
それから、予防接種の注射は基本的に血は出ません。垂れるくらい血が出るというのはあきらかミスです。
私ならもうその病院には行きません😵
家庭の(義母との)事情もあるかと思いますが、子供のためを思って病院変えられたらいいと思います!

りぃまま
変えていいと思いますよー。
私も息子にアレルギーが発覚して、保育園行くようになり、ちゃんとアレルギーも見てくれる小児科に変えました。
(28)
赤く腫れる事はあるみたいだけど
すごい血がでてたのでびっくりしました😭
変えたら義母が嫌な顔しそうですが
変えようと思います!!!