
コメント

H@L◡̈♡
まだ正産期前で胎児の体重によっては今の病院で産めないかもしれないので一応電話して指示を仰ぐ方がいいような気がします…出血しました…と💦
もしこれですぐに陣痛や破水になったら大きな病院に搬送になってりするかも…

にん🍆
そのくらいにおしるしと
粘膜線でてましたが
出産は三週間後でした😓
病院で言っても張りも
そんなにないから
大丈夫で終わりました🙆♀️
H@L◡̈♡
まだ正産期前で胎児の体重によっては今の病院で産めないかもしれないので一応電話して指示を仰ぐ方がいいような気がします…出血しました…と💦
もしこれですぐに陣痛や破水になったら大きな病院に搬送になってりするかも…
にん🍆
そのくらいにおしるしと
粘膜線でてましたが
出産は三週間後でした😓
病院で言っても張りも
そんなにないから
大丈夫で終わりました🙆♀️
「早産」に関する質問
32週に前期破水し緊急入院。そこから1週間を経て 33週3日に帝王切開で1911g女の子を出産しました。早産のため赤ちゃんはNICUに入院しています。 毎日 面会に行くと元気に動いています😌 頑張ってくれています。 医師からは…
25歳くらいから多嚢胞&高度異形成で円錐手術をしています。 今7週目ですが、多嚢胞も円錐手術も流産や早産のリスクがあるということをよく聞きます。。 同じ様な状況で、特に問題なくご出産された方いらっしゃいますか?
途中からおむつ交換してくれるようになった旦那さんは居ますか?? うちの子は早産だったためNICUに入院していて、2週間ほど毎日旦那と面会に行っていました。 その際のおむつ交換は夫と順番にしていました。 それが、退院…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こむぎ
そうですよね😖
早産では今の病院では産めないと言われているので、明日電話してみようと思います😖!