![tmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のプレに通う子どもが、遊びで他の子と違う行動を取り、帰りに駄々をこねて困っています。スムーズに帰るコツを知りたいと相談しています。
月に2回幼稚園のプレに通っています。
もともと落ち着きのない子でしたが、前よりは座って話も聞けるようになりました。
プレで身体を使った遊びをするときに、理解ができていない様でいつも違うことをします。
他の子はちゃんとできてるのにな〜って気になってしまいます。3月生まれを理由にしても幼くて💧
あと帰るときに必ず駄々をこねます。途中で帰ることが嫌なようで、支援センターなどでは最後までいるとすんなり帰れます。プレもさようならの挨拶をしたら素直に玄関までは行くんですが、園庭で遊んでいる園児をみると自分もあそぶ!って言い出します。いつも抱えてその場を離れますが、毎回なので困っています。
イヤイヤ期なのは分かっていますが、とにかくイライラして仕方ないです。
イライラしすぎて胃薬ばっかり飲んでいます。
何かスムーズに帰るコツはないですか?わたしも怒らなければいいのに怒ってばかりで自己嫌悪です。
- tmm(6歳)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
お気持ちよくわかります❗️
うちの息子も2月産まれなのでかなり差を感じます😢
プレのあとは、園庭で遊びたがりますが幼稚園児が遊んでいない以外は遊んでから帰りますが遊んでるときは、公園に2件ハシゴしてお腹空いたから帰ろう🎵って感じになります。
かなりキツイですよね😞
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
まだ2歳半なんて赤ちゃんみたいなもんだし、そこは特に先生に指摘されてるとかでなければ気にしなくても良いんじゃないですかね?☺️
うちは秋生まれですが、例え半年でもやっぱり発達の差はありますよ。
でもそう言うのはこれから先、少しずつ縮まっていくものなんだろうなと思います。
帰りたくなくてイヤイヤもあるあるですよね😢
私も一時期それに悩まされました…。
うちは取り敢えずプレの後は園庭で遊べたので遊ばせたり、とにかくオヤツとかお昼ごはんで釣ってました😂
そう言うので釣るのは難しいですかね?
-
tmm
そうですよね💦気にしちゃいけないとは思ってるんですが、そういう姿をみると落ち込む自分がいて😂
これからを期待したいです!
あるあるですよね💦
わたしも園児がいなければ遊んでいいか聞いてみます!
ご飯よりはお菓子が効きそうです🌟お菓子あげてばっかりも駄目かな〜って思うんですが、自分の気持ちの平穏のためにもそこは割り切りたいと思います!笑- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも帰る時に毎回イヤイヤがすごかった時期がありました、、、
良くない方法かもしれませんが、我が家が一番成功率が高かったのはオヤツで釣る、です、、
イヤイヤモードに入ってる時ってもう意固地になっているので、我が子の場合はお菓子あるよ〜食べよ〜と袋を見せると気持ちがお菓子に切り替わるのか、帰る〜となる事が多かったです。
我が家の場合は、3歳3カ月頃から言葉だけでも気持ちが切り替えられるようになり、(あとは友達と一緒に帰るように促すとか)今ではお菓子に頼らず帰れるようになりました😊
-
tmm
やっぱりおやつですよね〜😂
おやつ、ジュースが1番効果あるんですが、頻度が増えてきたな〜っと💦でもわたしもイライラしちゃうし、子供も余計に怒るんでそこは割り切りたいと思います!
いつも言葉だけなんでお菓子みせることにします😁
時間も必要ですよね💦確実に進歩はしてるのに、最近イヤイヤが酷くてまいってしまっていて🤯今は頼れるものには頼りたいと思います。- 9月29日
tmm
気にしても仕方ないとは分かってるんですが、ひとり違うことをしてる姿をみると💦
公園行こ〜とかも言うんですが、とにかくそこで遊びたいと😵たぶん言うタイミングを間違えなければいけそうな感じもします。
声も力もどんどん強くなってきてるし、本当に辛いですよね💦