
コメント

ちゃめ
小さい頃から親の様に可愛がって貰ってた…とかじゃ無ければ、敬老の日、はわざわざ言わなくて良いと思います💦
何か一言言うなら、「いつも母を気にかけてくださって、声を掛けてくださって、ありがとうございます。」ぐらいでいいかと。
あまり高いものや形に残る物は気を遣わせるので、コーヒーと菓子のセットぐらいが良いと思います☺️
ちゃめ
小さい頃から親の様に可愛がって貰ってた…とかじゃ無ければ、敬老の日、はわざわざ言わなくて良いと思います💦
何か一言言うなら、「いつも母を気にかけてくださって、声を掛けてくださって、ありがとうございます。」ぐらいでいいかと。
あまり高いものや形に残る物は気を遣わせるので、コーヒーと菓子のセットぐらいが良いと思います☺️
「夫婦」に関する質問
慣らし保育の送迎に旦那も来ても問題ないですかね🥺? 行くとしたら、旦那のみの方がいいでしょうか、、 夫婦揃って行くとえっ、、となりますよね😅 雨で仕事休みになって、どんな風に登園降園するのか見てみたいようでし…
【子供3人以上で子連れ旅行されてる方教えてください】 夫婦ともに旅行がすきでコロナ前は年に数回海外旅行に出掛けていました。その後長男次男を出産し、その間もしばらくは国内旅行を続けておりましたが、昨年より家族…
皆さん食費はどれくらいですか??🥲 物価高過ぎかつ育休中で貯金が減っていく一方で… ママリ見てると食費少なくてビックリしてます🥹 食費見直したく参考にしたいので、 皆さんぜひ協力して下さい😭😭😭 以下の情報は貰いたい…
家族・旦那人気の質問ランキング
まい
ぽんさんなら全く何も渡さないですか?
ちゃめ
私なら渡すと思います!
状況は違いますが、母が母の友人にお世話になった時、菓子折持って挨拶に行きました。
まい
やっぱり渡したほうがいいですよね。
母はもらってばっかり、気にしてもらってばっかりで。
鬱だからそこまで気が回らないですし、、、