
コメント

さとぽよ。
同じ学年ですね😊
うちは来年の4月から3年保育で入園予定なので年中からの2年だと再来年の4月からの入園なので来年願書出す感じですよね❕
さとぽよ。
同じ学年ですね😊
うちは来年の4月から3年保育で入園予定なので年中からの2年だと再来年の4月からの入園なので来年願書出す感じですよね❕
「幼稚園」に関する質問
トイトレ中の子 幼稚園や保育園に履いて行くパンツは 普通の布パンツですか?トレパンですか? 幼稚園からの指定は特になくて どちらでもいいみたいですが どちらにしようか迷っています。
うちの子、すごく落ち着きがなくてお話聞いてもらえませんか? お子さんが発達で何か指摘されたことある方もいますか? 幼稚園に通っているのですが、毎月月末に動画と写真が配信されてみれるのですが、いつもうちの子落…
4月生まれだから、0歳クラスにほぼ1歳で預けるか悩んでいます…。1歳クラスは人気すぎて難しそうで、次のチャンスは2歳クラスか3歳クラス。育休手当は2歳までしかでないので、そうなると1-2年間無給になる。 自分の母に相…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななな🍌
ありがとうございます😭
3年だと2年の幼稚園よりお高くなるのでしょうか?
今現在保育園には通っているのですが、2年間空きまち状態で1時保育で預けているのですが、実母の今している仕事が今年の11月で終わりなのと、1時保育って赤ちゃんから大きい子まで年齢バラバラでものすごく凶暴で全く言うことを聞かないので幼稚園の方がきちんと教育?してくれるのかなと思ったりで…質問多くてごめんなさい💦
さとぽよ。
一般的には、年少さんが一番保育料は高いです。
年中、年長だと年少より何千円かお安くなる感じが多いと思います。
しかし、うちの地域は3年保育で入る方がほとんどで2年保育とか途中からの入園だと入れないところが多いと聞くので希望の幼稚園があるなら、プレに入ったりすると優先的に入れる幼稚園なら2年保育でも若干名入れると思います。
保育園と幼稚園だと全然違うと思うのでお子さまに合ったところが良いのかもしれないですね。
ななな🍌
そうですね(´・ ・`)親の意見より子供がどこに行きたいかが大事ですよね!色々考えたいと思います!ありがとうございます😌