
入院時の産褥パッドと生理用ナプキンの用意について相談です。枚数が分からず心配。帝王切開の方は多めに用意した方がいいですか?生理用ナプキンは今後も使うので多めに買ってもいいか迷っています。価格も高くて持ち物を少なくしたいので目安を知りたいです。木曜日の検診で確認しようと思っています。
1人目の時産褥パッドや生理用ナプキンはトイレにあり
使い放題だったので用意した事ないのですが
今回病院が違う為入院時産褥パッドと生理用ナプキンを
数枚貰えそうなのですが
自分で用意しないといけなさそうです💧
自分で用意した方産褥パッドと生理用ナプキン
それぞれどれくらい持っていきましたか??
ちなみに冊子にはこう書かれてるのですが
ナプキン大・中は枚数書かれてないので
どれくらい貰えるか分かりません😱
(木曜日検診なので聞こうとは思ってますが…)
帝王切開なので帝王切開だった方は
産褥パッド多めに用意したなどありましたら
教えてください!
生理用ナプキンはこれからも使うので
多く買ってもいいかなー?と思ってますが
産褥パッド5枚で500円弱と意外と高いんだと
びっくりしてます😅
持ち物も出来るだけ少なくしたいので
大体の目安知りたいです!
- 柚mama(*´˘`*)♡(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

いちご
帝王切開ではないですが😅、産褥パッド等は自分で持っていきますが、病院にもあるお産セット分もってきてとのことで、
L×1、Mⅹ2、S×1 で
Sは生理用で良いとのことで、
足りなかったらかいたそうかなくらいです🤣

K
帝王切開ではないんですが、量が多い時は大きい生理用ナプキンでしてました。
病院でもらえるのも全然たらなくて3日くらいでなくなったので焦りました😭
旦那に特大みたいなのと多い夜用は1パックずつ、
普通のナプキン2パック(だったかな?)買って持ってきてもらいました…
-
柚mama(*´˘`*)♡
コメントありがとうございます!
めっちゃ大量でなければ夜用の大きいナプキンでいけそうですよね✨
やっぱり足りなくなっちゃいますか😭‼
夜用ナプキン多めに用意しようと思います!
ぜひ参考にさせていただきます😍
それにしても旦那さん優しすぎていいなって思いました😭✨
うちの旦那は抵抗あるそうで(恥ずかしくて…笑)
前に買い忘れて頼んだ時拒否されました😅- 9月29日
-
K
大きいの足らなくなったら回数多くして変えてました👍
めっちゃ恥ずかしかったって言いながら頑張って買ってきてくれました☺️
それか生理始まったら使えるので多めにストックしておいて、足らなくなったらそれを持ってきてもらうかですよね🤔- 9月29日
-
柚mama(*´˘`*)♡
工夫して使えばいけますもんね!!
傷の回復次第なので夜用多めにと
普通用も持っていこうと思います✨
こっちは買いに行けないし
買いに行ってくれる人が旦那しかいないとなると
恥ずかしくても買いに行って~!てなりますよね🥺
家にあるのなら旦那持ってきてくれるし
ないよりはマシなので今のうちに
ナプキン多めに買い足しちゃいます🤔✨笑- 9月29日
柚mama(*´˘`*)♡
コメントありがとうございます!
指定あると用意しやすくて助かりますよね😭✨
その感じだと産褥パッドL1袋だけでも足りそうですかね…🤔‼
ぜひ参考にさせていただきます😍
いちご
自分で買ってしまってたのもあってまぁいっかっていう😭
もう少しですね!
頑張りましょう😭
柚mama(*´˘`*)♡
そうだったんですね!
私は買おうとしたんですけどどれくらい必要?てなって
買うの辞めちゃいました😅笑
2週間後なので頑張ります!
K(21)さんももう少しですね😍
お互い頑張りましょ~✨