
マイホーム建設の際、親からの金銭援助について手続きや非課税制度の利用状況を教えてください。また、相談先についても知りたいです。
マイホームを建てるにあたり、どちらかの親からお金を援助してもらった方にお聞きしたいです。
どういう手続きをとりましたか?
「住宅取得等資金の非課税」などの非課税制度を利用したりしましたか?または利用しなかったですか?
(ちなみに私は課税のかからない年間110万以内を子供の学資保険としてもらっているのでこれは利用できないです)
また、ここらへんのことがいまいちよくわからなくて相談するとしたらどういう所に相談したらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

にゃんころ
MAXで援助してもらいましたよ!夫と義両親が、ローンを組む銀行と話していたと思います。

ほにょ
普通に口座にお金入れてもらって、確定申告しました!
非課税内だったので。
生前贈与ならちょっと分からないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ローンを組む際に一緒に援助の手続きする感じですかね?
まだローンのこともこれから調べる段階でいまいち分かってないので調べてきます😅