![かなオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんの秋冬服のサイズについて相談です。また、セパレートの服についても教えてください。
3ヶ月の子が着る服のサイズについて質問です。
6月半ばにうまれた3ヶ月の息子がいます。
そろそろ秋冬服の支度をしたいと思うのですが、どのサイズを選んだらいいかわかりません。
今60をジャスト(物によってはピタピタ)で来ているような状態なので70以上で買い揃えようとは思ってますが、先々のことを考えて80がいいのかな?とも思っています。
でもネットで見たサイズ表だと80は一歳頃との事なので、その頃にはもう夏物を買い足す時期だから70でもいいのかどうか悩んでいます。
6月頃に出産された方、秋冬服のサイズはどうされてたか教えて下さい。
あと頂き物の服で、今ちょうどいいサイズの上下セパレートの服があってとても気に入っています。
他にもセパレートの服を買ってみたいと思ってますが、どのくらいの月齢からセパレートの服装にさせていましたか?
- かなオ(生後11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
私だったら80を買って袖をまくったりして着せます✨
セパレートの服は腰が座ってから着せました☺️
![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいふく
8月頭うまれで、冬には80着せてました!
どこで買うかにもよりますがユニクロだとトレーナーはサイズ80で袖をひとつ折るくらいでちょうどよかったです!
今年の冬も同じものを着させます!
セパレートタイプの服は4ヶ月頃から着せてました!
首が完全にすわってからが良いと思います😊
私は逆に未だにロンパースとかも着せます🥰
-
かなオ
8月生まれでそのサイズならうちは尚更80がいいですよね💦
首はしっかり座ってるのでセパレート少し買ってみようかな、、、🙄- 9月29日
-
だいふく
80で十分だと思います!
うちは結構ボリューミーなベビなので、迷いなく80買いました😂
セパレートの方が色んなコーディネートさせることができて楽しいですよね🥰- 9月29日
-
かなオ
そうなんですよね、かわいいコーディネートはだいたいセパレート😭
でも少し様子見て買い足そうと思います。。
とりあえず大は小を兼ねるということで80にします。笑
ありがとうございます!- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4月生まれですが、冬には80着せてました😊
70の服着れる期間短かったです💦お気に入りの服や長く着たいものなら、80買っても良さそうです!
-
かなオ
そうですよね、サイズアウトして後悔するより80買っておいた方がいいですよね😣✨
- 9月29日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
娘が六月生まれです!生まれも大きくてずっと大きめであてにならないかもですが💦
秋頃は70の上下繋がってるロンパースの着てました☺️
写真見返したら5ヶ月手前くらいからセパレート着てました!セパレートは80買ってました☺️最初の頃は袖まくりながらでしたがうちの子の場合は一歳前には90とかでした!
-
かなオ
薄手のを70厚手の冬物を80て感じがいいですかね🤔
うちも大きくなるかもわからないので、大き目で買っておきます!- 9月29日
![ji-ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ji-ko
5月末産まれで今70がピッタリで80でも少し余裕があるくらいです!
これから買うなら80でいいと思います😃
-
かなオ
皆さん同じ意見ですね!
すぐサイズアウトしちゃいそうだから80にしておきます🙌🏻- 9月29日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
セパレートはつかまり立ちし始めてからにしました!
洗濯も増えるし、着せるのも大変だったので😅
腰が座ってからの方が着せやすいですし、まだお腹のゴムが赤ちゃんの負担になる時期なのでセパレートはもう少し後の方がいいと思います😅
ロンパースとセパレートだとまだサイズ感も変わるので、これからのロンパースなら80でいいと思いますが、これからセパレートにしていくなら70でいいと思います😄
-
かなオ
ウェストゴムのやつ履かせていいの?ておもって思ってました🤔!
タイツくらいにしておいた方がいいんですかね、、、
やはり80で揃えておきます!- 9月29日
-
ぴーちゃん
まだお腹周り強くない時期なので、ゴムで閉めるの良くないです💦
なのでロンパースの方がいいと思いますよ😅- 9月29日
-
かなオ
そうなんですね、なるほど🤔
かわいいロンパース探してみます!
ありがとうございます😊- 9月29日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
成長曲線の真ん中以外なら70、大きめちゃんなら80がいいと思います☆
我が子は真ん中くらいで、いま70を着てますよ😊(まだブカブカ)
-
かなオ
うちは真ん中より少しだけ上です!
やっぱり皆さん同じ意見ですね。80で買い足します🙌🏻- 9月29日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
冬明けるまで買い替えなしで行きたいなら80ですが最初かなりぶかぶかですよ。
写真とか可愛く撮りたいならジャストサイズだと思います😅
着る期間少ないので枚数少なめにしてやり過ごすとか?
-
かなオ
たしかに!今70で首回りゆるっとしてるので80だと尚更ですよね🤔
少しずつ様子見て買い足すことにします!- 9月29日
かなオ
やっぱそうですよね〜
70買って、80買えばよかった!てなるより80で袖まくりがいいかなと思ってました🤔