
同居の愚痴です。昨日も悪態とってしまった。お母さんはなんでも許して…
同居の愚痴です。
昨日も悪態とってしまった。
お母さんはなんでも許してくれるから
だから〇〇はお母さんのところにいくんだよね
と義母に言われた。
大意がないのはわかってるけど
なんか子育てを否定された感じがして
嫌だった。
今までも
オムツ 替えるときに
こういうのは素早くしないと
って言われた時も
トロいって言われてるんだな
って思ったり
子どもが泣いてたら
ひどく泣いてたね
って言われたら
私が泣き止まずのが下手なんだって思ってしまう。
こうやって文章にしてみると
自分がすごいマイナス思考で
義母の目をすごく気にしてるってことがわかるな。
- HT(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

雪
同居ってもう義親がいるだけでストレスですよ。
ずっと見られてる感じがするし、ましてや口出しされると自分を否定されてる感じしますよね。
私は義父の口出しが限界で実家に帰りました。
離婚まで考えましたが、さすがにまずいと思ったみたいで、私たちが戻ってくるようにしてるみたいです。
私たちは初めてのことで一生懸命育児やってるんだから、自信持っていいんです!
クソババア、クソジジイは黙ってて欲しいです。
一番は旦那さんに話して同居解消してもらいたいですよね。
うちは旦那が味方になってくれなかったから解消できず、もう旦那に対して愛はなくなりました。

退会ユーザー
なんでも許してくれるからってなんなんですかね、子供がお母さんの所に行くのは当たり前じゃないですか?😳10ヶ月もお腹の中で大事に育てて痛い思いして産んで、初めての育児で毎日てんやわんやして…。お母さんが大好きだからに決まってるじゃないですかね🤭
同居で大変だと思いますがあまり思いつめないで下さいね😭義母の言うことはスルーするのが1番です!
-
HT
ほんとそうです!!
なんでも許さなかったら
私のところに来ないってこと??
って思いました😣
日頃からお父さんっ子なので
余計にマイナス思考になってしまって…😢
あまり考えすぎないようにします😌- 9月29日

はなこ
お疲れ様です。私も同居なので義理の両親の目が気になる気持ちや、裏を読んでしまう気持ち、同じでよくわかります。
旦那に言っても「そんなつもりじゃないんだよー、」とか「孫がかわいいだけだよー」みたいな、こぞって男はテンプレしか言わねーなってセリフが見事に返ってくるだけなので誰1人にも理解されず辛いですよね。
うちもいちいち、「お母さんに怒られるからこれはダメなんだよ」とか言います。
私が怒るからじゃないでしょ?
それを理由にすんなって思う。
どこまで言っていいものかわかりませんよね。
-
HT
お疲れ様です。
同じ同居の方がいらっしゃって
嬉しくなります。
気持ちをわかって頂けて嬉しいです😭
旦那に言っても解決しないですよね😭
ウチは旦那に言うと
それがお義母さんに伝わって
余計ややこしくなるので
旦那にも言えないです😭
叱る理由は
怒られるから
ではないですよね‼︎
そういう言い方やめてほしいですよね‼︎
私は色々言うのも嫌なので
無言の抵抗(悪態です😓)
で抗議してます😓- 9月30日
HT
気持ちをわかってもらえて嬉しいです😭
ほんと、ずっと見られてる感じしますよね。
そして否定されてる感じします‼︎😣
そんな風に思うのは
私だけじゃないんですね😭😭
実家に帰られて
離婚も考えられて…
辛いですね。。
お義父さん相当ですね😣
ウチは金銭的なことと
旦那に今以上家事育児の協力をしてもらうのが無理そうなので
同居解消はできそうにないです😞😵
旦那さんが味方になってくれないと
同居は辛いですね。
ウチは旦那に不満を言うと
義母に伝わって
義母から色々言われるので
それもめんどくさいです。
お互いに
辛い状況を打破したいですね😣