※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アッキーママ
子育て・グッズ

予防接種で同時接種後に熱が出た場合、来月も同時接種しても大丈夫かどうか悩んでいます。分けて打つ場合、40分かかるが、同時接種は10分で済む。初めての育児で熱が出た際の対応や同時接種の継続について不安があります。

予防接種について質問させて下さい。
昨日初めての予防接種で、ロタ ヒブ 小児肺炎球菌の3つを、同時接種で受けてきました。
来月も昨日の+四種混合の同時接種予約を取ったのですが、今日38度の熱がでています。

昨日熱は出るかもしれませんが、食欲と元気があれば様子見て下さいと言われ、両方あるので今は様子見ています。

来月も同時接種しても大丈夫でしょうか?
それとも分けて打ってくれる所を探した方がいいですかね?

分けて打ってくれる所もあるのですが、徒歩で片道40分くらいかかります。(免許もっていないので💦)
この暑さの中、何度も連れて行ってでも分けた方がいいのか、片道10分の同時接種の方がいいのか…

初めての育児で、初めての予防接種なので熱が出てしまいどうしていいか分かりません。

熱が出た方もそのまま同時接種続けましたか?
続けた場合、さらに酷くなったりしましたか?

コメント

りょうちん母ちゃん

息子も同時接種で39℃の熱がでましたが副作用みたいで次の日には熱が下がったので、次の時も同時接種したら38℃の熱がまた出ました(^^;
二回共、熱が出たけど機嫌も良く次の日には熱が下がってたので副作用なら仕方ないのかなって感じです(^^;

  • アッキーママ

    アッキーママ

    今日には下がってました!
    次も同時接種でも大丈夫そうですね(・・;)
    ありがとうございました😀

    • 7月16日
ぴっぴ

熱以外何も変わりがなければ副反応なので大丈夫だと思います(^^)

初回で37.8℃
2回目で38.4℃
熱以外変わりがなかったので接種後2日お家でゆっくりしてるだけです(^^)

  • アッキーママ

    アッキーママ

    今日には下がってました✨
    予防接種前後日には予定を入れないようにして、次回も同時接種にしてみます😀
    ありがとうございました✨

    • 7月16日