※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
家族・旦那

旦那が転勤族なのでこれからどうするか悩んでいます。子どもと私で実家…

旦那が転勤族なので
これからどうするか悩んでいます。
子どもと私で実家に帰って保育園など通わすか
2人の実家は遠いので旦那と離れたら月一会えるか微妙です。
子ども転校など考えると実家のがいいかもしれませんが、
私の実母が毒親なので、里帰り中もケンカしまくりで、
離れている方が気が楽です。

みなさんならどうしますか??

コメント

ゆうこ

ある程度お子さんが大きくなるまでついて行ったらどうですか?
実母が頼れないなら旦那さんにいてもらった方がいいかと!
うちも転勤族で2年に1度移動です!
息子が小学校低学年まではついていこうと思ってます!

deleted user

家の購入は一生しないつもりで計画されてますか?
いま持ち家だったらすいません。
うちも転勤族ですが先日購入しました。

うちは夫が結婚前から絶対転勤にはついてきてほしいと言われていたのでそうするつもりでしたが、来年入居予定の新しい家に住む前、もしくは住んですぐに転勤になれば、売ってもマイナスなのでその時には単身赴任でと約束しました。

また子供が小学生以上になっての転勤も、単身赴任でと約束しています。
かわいそうですもんね💦

でも、お父さん大好きなので本人がその時お父さんと一緒に行きたいとか言えば家族で移ります。

実家はやめたほうがいいと思います💦
世話になる以上は文句とか言えないし、ストレスたまるだけなので😣

deleted user

私は家族一緒が大事だと思うので夫についていきます

ゆるり

私も転勤族夫持ちです。わたしなら子供が小さいうちはついてきます!子供が大きくなったら単身赴任ですかね。実家にいてストレス溜まるのはごめんです😂