※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なると
お金・保険

都内の飲食店で働く旦那の会社が6億の借金と2億の資産を持っています。年内の倒産はないそうですが、状況はやや厳しいかもしれません。

経営に詳しい方いたら教えてください!
旦那が都内の飲食店勤務です。
コロナの影響で勤め先の会社の借金が6億、資産が2億らしいです。
年内倒産とかはないらしいんですけど、これってどういう状況でしょうか?
結構やばいですか?
ご回答よろしくお願いします。

コメント

しのすけ

資産と借金だけだとどんな状況かはわかりませんよー。
大きな企業だからこそ6億も借金できるんですから…

deleted user

返せる見込みがあるから銀行もお金を貸すので、金額だけでなんともいえないですね。

はーちゃん

資産って資本金ですか?
資本金2億なら結構大きい会社だと思います!

(^^)

借金って、銀行からの借入金ですよね?見込みがあるから貸出ししてるのであって、この情報だけではなんとも、、、
お勤め先の会社のディスクロージャー誌とかないんですか?

deleted user

負債総額が6億円で総資産が2億円なら単純に考えて債務超過の状況なのでやばいといえばやばいです。

借入金が6億円、資産というのが何を指しているか不明ですが仮に現預金だとすれば、他の負債や資産の状況によりますのでその情報だけでは判断できませんね。

なると



わたしも旦那からさらっと聞いただけで詳しく聞けないので分からないのですがコロナで国から沢山借りたらしいです。
皆さま回答ありがとうございました。

ママリ

経営者が、見切りを付ければ、やばいと思います!
会社の負債、資産より、今後の見通しで借金が増えそうならさりーさんは、どうしますか?

有名なお店で言うと、パ◯ロは一気に全国世界的にお店を広げ、今は店舗数かなり少なくなりました。
経済力があっても、将来の見込みが減れば、自分達の資産が減ってまで、無理して経営する必要ないので、そこは本当経営者次第だと思います。