※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
お仕事

社内で電子タバコを吸う社長がいて、臭いや害が気になります。この状況で我慢するべきか相談中です。

小さい会社で働いています。

社長が足が不自由で、歩行器につかまりながら歩いています。
そのため社内で電子タバコを吸うのですが沢山吸うため正直臭いや害がになります。

初めは臭い、大丈夫?と聞かれ遠慮してしまい大丈夫です、と言ったのですがやはり苦手です。。
みなさんだったらこのような状況はどうしますか?
やはり我慢しますか?

コメント

a

関係性にもよるんじゃないですか?

普通なら会社の社長に
「臭いのでやめてください」
とは言えないですよね...(笑)
なので我慢しか選択肢はないかなと
思いますが気軽に伝えれる関係性なら
伝えて良いと思いますよ。

私なら我慢します😅

deleted user

私なら分煙してない会社では絶対に働けないです…☹️