![⭐︎ひよ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが嘔吐しています。咳や痰が絡む感じで吐いたり、多めに吐いたりしています。胃腸炎か心配ですが、家族には胃腸炎の症状はないようです。咳や痰が原因で吐いてしまうことがあるでしょうか。
生後2ヶ月の嘔吐について質問です。
少し長くなります。
受診した方がいいか迷っているのでご意見をお願い。
数日前から咳が軽く出ていたので上の子の風邪の診察と一緒に小児科を受診し、先生に鼻詰まりもしていると言われシロップの風邪薬を飲んでいます。
昨日夕方からなんだか機嫌が悪く、夜も眠りが浅く寝付くまで結構時間がかかりました。
寝付くまで長いのは結構あるので、そういう時は大体ウンチが出たら寝てくれるパターンです。昨日も少しウンチが出てオナラが何度か出たら寝てくれたので、今回もそのパターンかなと。
でも寝た後結構多めに吐いていたようで、服がかなり濡れてました。そのまま寝ていたようなのでいつ吐いたのか全然気づかず💦
寝かせようとして30分に一回とか短い感覚で授乳したりしてたので、お腹が苦しかったからかなと思ってました。
今朝もグズっていて、ウンチを多めに出たら寝てくれてホッとしてたのですが、先程10時過ぎにまたグズリだしたので、抱っこ紐で横抱きにして怪していたら急にオェっとえずきだしたので、慌てて体を起こした時に大量に吐きました。
授乳してそう長く時間が経って無かったので、白っぽいような感じで、でも透明なネバネバしたようなのが混じってました。
本人は吐いた後機嫌が良かったです。
本題ですが、
吐いたのは数日前から咳や痰が絡む感じで、昨日も結構咳き込んでいたせいかなと思ってますが、咳やゴロゴロと痰がからんでいたら、そのせいで急に吐いてしまったりしますか?
昨晩も多めに吐いてたので胃腸炎かと少し心配ですが、短時間に何度も吐いたりはしてないし、家族誰も胃腸炎ではないので、単なる吐き戻しなのかな…とモヤモヤしてます💦
- ⭐︎ひよ⭐︎(生後9ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
咳が酷いと嗚咽のせいで
一緒に嘔吐してしまったりあります😢
ただ嘔吐してしまうほど酷いという事を
先生に伝えたら痰切りの薬や
ちょっと強めのお薬も出してもらえたりするので相談に行くのも良いのかなぁと思います‼️
我が家も咳がずっと続いていて
治らないので昨日薬を変えてもらいました🤗
早く良くなりますように🙏💕
⭐︎ひよ⭐︎
コメントありがとうございました😊
咳は酷くなかったですが、小児科でも痰がからんだのかな?って言われました!