
妹の子供がおもらしをする理由について相談しています。4歳でオムツをしていても漏らすことがあり、ママがいないとさみしいのか心配です。姪っ子にトイレを頻繁に尋ねていますが、理由がわかりません。
週に1回、妹の子供の面倒をみています。
4歳になったばかりです。
最近よくおもらしします。
おしっこと前は言っていたのですが最近言わないです(>_<。)
なんでなんでしょうか?
保育園の帰りはオムツです。
今日はオムツしてても漏らしました(>_<。)
ママがいなくてさみしいとか関係ありますかね?
ママはシングルマザーのため夜も仕事してます。
姪っ子にトイレ大丈夫?おしっこしてない?とか頻繁に聞くようにしてるんですが最近多いです。
私には子供がいないのでよけいにわかりません(>_<。)
- はじめてのママリ
コメント

ちぃママ
寂しくて甘えなどもあるのかもしれませんね(´・・`)

ピーマン
私が幼稚園の時に寂しくてお漏らししていた記憶あります😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうなんですね(>_<。)
すいません。
オムツしてても漏らしたりありましたか??- 9月28日
-
ピーマン
漏らしてもおむつは履かなかったです💦
母が履かせなかったんだと思うんですが、理由は分からないです😭すみません!- 9月29日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます(^-^)
そうなんですね🙂🙂
大丈夫ですよ😭- 9月29日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
寂しいんだとは思います(>_<。)