※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茶トラ
妊娠・出産

36週1日で前駆陣痛は早いですか?娘の時は37週5日で出産しているため、今回も心配。微弱陣痛や前駆陣痛がこの時期にあっても普通だと思います。

昨日から臨月に入り、9月23日から前駆陣痛みたいな感じなのが来てて今日そのことを看護師に言ったらまだこの週数で来るのは早いと言われました!
36週1日で前駆陣痛は早いんですか?



娘の時は37週5日で出産してるので、今回も恐れてはいます。
今回のお産も早くなるって予感はしてて、娘の時とほぼ変わらない痛みがある事も多々。
なんか腑に落ちないことを言われモヤモヤしてます


微弱陣痛なり、前駆陣痛なりこの週数に来てもおかしくないのは事実だと思います。

コメント

ママリ

わたしは32wで前駆陣痛きましたよ!
ママリでもそれくらいから来てる人結構いましたよ☺️

  • 茶トラ

    茶トラ

    娘の時は30w入った時点で前駆陣痛来てたので、今回もそんな感じでずっと来てて、まぁまだ不規則だし耐えられるからと思い言わなかったのもあるんですけどね。

    早い訳では無いんですよね?
    前回も今回も変わらないって思ってる私だったのでなんかモヤモヤしてて腑に落ちないなぁーって感じです

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    早いわけではないですよー!!!
    人それぞれなので☺️

    • 9月28日
  • 茶トラ

    茶トラ

    ですよね(*´ω`*)
    私だけが早いのかと思ってしまいました……( ⊙□⊙;)

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    37w入ってからだと初産婦さんなんてとくに本陣痛か見分けつかなくて焦っちゃいますよね!( °_° )
    赤ちゃんだって人形じゃないんだから生まれる準備はじめるタイミングだってその子次第ですよね♡
    気にされなくていいとおもいますよ!!!ただ違和感ある痛みだったらはやめに病院連絡して元気な赤ちゃん産んでくださいねー!☺️

    • 9月28日