※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人がもしかしたらシンガポールに3年単身赴任になるかもしれなくて行く…

主人がもしかしたらシンガポールに3年単身赴任になるかもしれなくて行くなら家族全員で行きたいと主人に言われまして
英語も喋れないしどうなる事かまったく分からなくて
もしシンガポールに単身赴任などされた方などいたらお話聞きたいなと思いまして😢😢😢

コメント

amam

私の父が単身赴任で行ってました!
私はついては行ってないですが、とてもいい国ですよ。
ちょうど高校入学のになるタイミングでついて行かなかったですが、行けるならついて行きたかったです(笑)
日本人も多いですし、すみやすいですよ(*゚ー゚)

POOH

今友人が旦那さんの仕事で行ってますが、子育てしやすいみたいですよ☺️
治安も良いし、日本人もいっぱいいるから、片言とかでも平気っていってました✨

リゼ

国は違いますが上海に帯同してましたー!コロナの影響で帰ってきましたが、行く時は中国語も英語も全く何も話せませんでした😂
でも行ったらなんとかなりました!行くまでに情報収集したり、今はインスタしてる方が多いので、そこで駐在妻さんたちと交流したり情報集めたり、実際に向こう行った時に会う約束して色々教えてもらったり遊んだりして、少しずつ慣れていきました!