
コメント

ひよこまめ
こんにちは!
確か学校保険は、体育の授業や部活、敷地内での怪我の身だった気がします。
お詫びに菓子折もって伺えば良いと思いますよ?

退会ユーザー
まず次男さんは3歳ですよね?怪我をさせてしまったのも3歳の次男さんですよね?その時点で学校保険は関係ないかと‥
もし怪我をさせてしまったのが長男さんで、学校からの帰宅途中の出来事とかであったなら可能性はなくはないと思いますが‥
自動車保険やお母さん、お父さんの保険で個人賠償責任保険とかは入られてませんか?
-
あや
次男がと聞きましたが相手側の主張だけではっきり分かってません。長男が帰宅後はなしきこうとおもいます(><)
私たちも保険入ってなくて(ノД`)
後先程相手側が神経まできてるとかなんとかいってましたがそのお子さんわ元々前歯2本虫歯で真っ黒くて歯が根元近くまで溶けてました(><)それで最近永久歯が生えてきたみたいですが神経にきてるのわ元々の虫歯の影響かと思うのですが今回の事でも可能性わありますか?(ノД`)- 7月15日
-
退会ユーザー
長男さんであっても、一度帰宅した後の出来事なら学校保険は‥うーん‥
学校保険が日々のおうちでの生活まで保障してたらキリがないですからね‥
可能性?そりゃもちろんありますよね?
お子さんの責任回避、賠償回避をしたいお気持ちはわかりますが、お相手のお子さんは怪我させられた立場ですよね?もともと虫歯だったとか、そういうことおっしゃってる場合じゃないと思うんですが‥(^_^;)- 7月15日

azu66
長男くん、昨日の段階でどうしてお母さんに、弟がしたこと、言わなかったんでしょうね(^-^;)
保険については、ほかの方がおっしゃる通り、出ないと思います。
治療費全額負担+慰謝料または菓子折り、かなぁ、という気がします。治療費はすべて治療が終わってから、ですかね。
逆に自分の息子さんが、ほかの子に怪我を負わされたとして、お母さんはどうされたら怒りや気持ちがおさまるかを、考えられるといいのかなぁ、と思いました。
謝罪は早い方が心象いいと思いますよ。
あや
放課後も適用じゃないんですね😭私わ昨日その場にいなくて先程相手側のお母さんから聞きました(><)歯茎切れたので歯医者にいき緊急に応急処置して縫ったらしくてその子わ痛くてご飯も食べれず医師が言うにわ神経まで影響してるとかいってたそうで😭いきなりの事でパニックで相手側のお母さんがずっと話してきてたので話をずっと聞き息子さん大丈夫ですか?わ聞けましたがちゃんと謝罪出来ずでした(><)また、相手側の話だけ聞いてる状態でうちの長男の息子に本当に次男がやったのか確認しないと分かりません(><)
ひよこまめ
ごめんなさい。
個人で入られている学校保険ですか?
通われている学校にも保険があって、部活や授業の怪我だと保険がおりるものがあるのでそっちの保険かと思っちゃいました。
うちの娘が入ってるのは、子供保険で他人に怪我をさせたら保険適応になるものです
あや
ありがとうございます。
個人で入ってません(><)
学校保険も加入してなくて(><)
ただ以前息子が放課後下校中学校敷地内で怪我させられて帰宅し先生に診断書とってくるよういわれ提出して相手側からわ5000円とお菓子を貰いました(><)
その後、災害給付金3000程振込ありましたが、今回の場合わ次男が怪我させたので学校保険対象外で医療費全額負担ですかね(><)相手側のお母さんわ学校に事情きかれたら話すといってましたが放課後適用であれば長男が怪我させたとしれば災害給付金おりるのでしょうか?
また抜歯までわいかないと医師いっていたらしくてですが昨日縫う治療したみたいなので、5000円程わ支払いいったほうがいいのでしょうか?(><)相手側わ遠まわしで医療費がかかるなどいってきてまして(><)
ひよこまめ
下の方も言うように、3歳時なら関係ないので学校保険は適応外だと思いますよ。
あやさんの気持ちを包んで、菓子もって、謝れば良いと思います。