※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘がうつ伏せで寝るようになり、仰向けに戻ることが心配。夜は見守れず不安。同じ向きで頭が変形しそう。同じ経験のママさん、対処法はありますか?

3ヶ月に入りうつ伏せができるようになった娘。
寝るときうつ伏せでしか寝なくなってしまいました💦
(仰向けに戻しても、すぐごろんとひっくり返ります)
いちを自分で顔を横に向け、呼吸はちゃんとできてます。

が、自分で仰向けに戻る姿をまだ見たことがないのでうつ伏せ寝で大丈夫かが不安で😖💦
日中はよく見ておけますが、夜は私も爆睡してしまうので怖くて💦
いつも同じ顔の向きで頭の形も変形しそう😅

うつ伏せ寝するようになったお子さんをお持ちのママさん、どうしてますか?

コメント

deleted user

3ヶ月で寝返り帰りできないならうつ伏せ寝は危険かと...
うちは寝返り帰りがなかなか出来なかったので、寝返り防止ベルトつけてました✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ベルトとかあるんですね!( ゚ ロ゚)検索してみます😊✨

    • 9月28日
くま子🧸

まだ買ってないですが、うつ伏せ寝しても呼吸が出来るベビーマットレスがあるので気になってます🙋🏻‍♀️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    呼吸できるマットレスはすごいですね!( ゚ ロ゚)
    ペットボトル置いても無意味だったので検索してみます😭

    • 9月28日