
コメント

ママリ
スモルビの抱っこ紐を愛用していて、ほぼ毎日使ってます⑅◡̈
高さが違うこと、あります!わかります‼︎笑
その時は左右の黒い調整ベルトが同じ位置にあるかを見る
↓
赤ちゃんを入れるときにどちらかを引っ張りすぎないように入れ込みます。
生地を少し引っ張る感じで足を入れてくと思うのですが、その際に生地を引っ張りすぎると、かなりズレがでました私の場合ですが…
私もきつそうだと感じた時はベルト緩めてます‼︎洗いたてのときとかキツくなってます(・_・;
コニーは試したことないです!

ママリ
それあるーー‼︎わかるーー‼︎って思いました笑
私の場合ですが
いつもだいたいで調整してるのでメモリが毎日違うかもですが、今ちょうど使用中なので見てみるとこんな感じです!わかりますかね⁇
-
ママリ
だいたいでされてるんですか😆結構数字大きめの目盛りですかね?😊私は身長が低いのですが、同じくらいの身長体重の人の例で3の目盛りと書いてあって、それで試すときつすぎて😱
ちゃんと毎回鏡で足の形が左右対称になっているか確認されていますか?- 9月28日

ママリ
私も小さめな身長153の48キロの普通体型です⑅◡̈毎回鏡で確認してますよ!
今外したので、こんな感じでした☆
-
ママリ
写真まで何度もありがとうございます😣私もそのくらいかもしれません!これで買い物とかも出かけてますか?⭐︎
- 9月28日
-
ママリ
最近までスモルビの抱っこ紐しか持ってなくて、それで買い物とか行ってました‼︎ただ、だんだん重くなってきてスモルビだとおなか突き出す感じの姿勢か前かがみになるので、長時間だと身体が痛くて(T-T)
しっかりした抱っこ紐を1つ買い足しました( ´艸`)おうちにいる時間や近くのコンビニならスモルビで、電車のって移動する時や長い時間の外出はもう一つの抱っこ紐です!
それだと両手があくし手が上にあげられるのと、腰にもパットがついててかなり身体はラクです!ただスモルビより装着に時間かかるのと、ゴツイ感じします(・_・;- 9月28日
-
ママリ
あー!お腹突き出す感じになりますね!😅長時間はきついけど、簡単につけれるっていうのがいいですよね😄✨口元にきた布をハムハムしてよだれがすぐつくのですが、ガーゼなどを挟み込んでますか??
- 9月29日
-
ママリ
らくちんなのは助かりますよね☺️
私はハンドタオルかガーゼ挟んでます‼︎- 9月29日
-
ママリ
詳しくありがとうございました💕今日買い物にこれで初めて行ったら途中で寝ちゃいました😁✨
- 9月29日
ママリ
同じですね😊
ありますよね!😂確かに引っ張りすぎるとなっているような、、難しいです😣ベルト緩めてますか?よかったらどの目盛りで使っているか教えてほしいです!🙇🏻♀️