※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時計
ココロ・悩み

保育園の先生とのコミュニケーションが難しい。子供の様子を知りたいが忙しそうで話しにくい。個人懇談で伝えるが、負担になるのではと悩んでいる。

保育園2歳児クラスに通っています。
担任4人いますが、40,50代のベテランさんで
結構あっさりしています(塩対応です)
月水金だけ連絡帳にお返事があります
お迎え時は、「ママ来たよ、はいさよなら、また明日!」で
特に今日の様子を話してくれたりはないです。

実は去年1年間は別の認可保育園に通っており、
その園ではお迎え時、何も聞かなくても、子供の様子をことこまかに教えてくれてたんです。(担任は20代)
なので前の保育園と差があって戸惑っていて、あまり先生たちとのコミュニケーションが取れないまま今に至ります。

まだ子供は何となくしか会話できないので
特に連絡帳の返信がなしの日などは、今日なにをしたか、些細なことでもいいのでお話したいのですが、先生たちみなさん、いつも忙しそうで聞きづらいです💦
(ちょうど私がお迎えに行く時間はまだ子供達も多く、順番にトイレに行ってる時間でバタバタ感があります)

今度個人懇談があるので、伝えてみようかと思うのですが、そうすると私が迎えに行くたびに「今日なにあったか伝えないと」と先生の変な負担になってしまいそうで、言いづらく。

みんなさん先生たちとどれぐらいコミュニケーション取っていますか。忙しいそうでも「うちの子今日どんな感じでした〜?」とか聞いていますか。

コメント

はー☆

職場の保育園はお迎えのときに少しエピソード話しますが、子供の保育園はさよならーの挨拶で終わりです!
今はコロナの関係で最低限の話しだけするとこが多いみたいですよ😊
人と人との接触を避けるため。
娘は連絡帳あるので何をしたか分かりますが、息子は幼児なので、連絡帳ないですが何をしたか特に聞いたことはありません!

とも

1歳児までは個別の連絡帳、2歳児以降はクラスに一つの連絡帳です。
2歳児に進級するときに、「まだまだ拙いかもしれないけれど、園で何があったかはお子さんに聞いて、たくさん親子の会話をしてください」と言われました。
私は自分から話す方なんで家でこんなことあったんですよ〜と言えば園でもこんなことありましたよ〜とかの会話にはなります。
懇談時にもう少し様子が知りたいから先生とちょこっとでもいいので様子教えてくれませんか?と言ってみるのもひとつかもしれませんね😊

メメ

保育園だと色々お話ししてくれるところもあるのでそう言った期待もしてしまうかもしれないですが、うちの子の通うこども園なんてまーーーったく園での様子分からないですよ笑。
私は2学期始まってから担任と会ったかな🤔笑。
それでも、何かあれば連絡帳や時に電話でのやり取りもするので子供がよっぽど様子がおかしいとかでなければ良いのかなと思っています。
個々の園で方針もあるでしょうし、たまに聞く程度でも良いのかなって思いますよ。

はじめてのママリ

うちの保育園でもそうです!
連絡帳なんて用がある時だけですよ!
何かあれば言ってくれるだろうしと思ってます!!

時計

まとめてのお返事ですいません。
みなさんのコメントを読んで、去年通っていた保育園の担任が、すごく手厚かっただけで、それを基準にしてしまっていたなと感じました。(><)

お迎え時、さよならの一言で終わることも普通なんですね。
保育士さん忙しいですし、コロナもありますので、たまにこちらから家庭での事を話したり様子を伺ったりすることにしまく。
ありがとうございます。