
コメント

ママ
常にストックしてるものは
野菜スープ、ナスの味噌煮(娘の好物なので。笑)、ハンバーグ、納豆、茹で野菜は必ずあります😋お子さんが食べていて、バランス良く取れているのであれば料理にしなくてもいいかな?と思います✨
ただ料理っぽくすると食べられる食材の種類は広がるかなと思ってます😊
ママ
常にストックしてるものは
野菜スープ、ナスの味噌煮(娘の好物なので。笑)、ハンバーグ、納豆、茹で野菜は必ずあります😋お子さんが食べていて、バランス良く取れているのであれば料理にしなくてもいいかな?と思います✨
ただ料理っぽくすると食べられる食材の種類は広がるかなと思ってます😊
「1歳児」に関する質問
子ども(1歳児)の夏の肌着って、半袖着せてますか?それともタンクトップですか?🙄 去年はまだ0歳児で保育園だったので、タンクトップのロンパースだったのですが、、 半袖の方が汗を吸収するのでいいのかな、と思いつつ…
4月から1歳児クラスで保育園に通ってます。 肌着が前後ろ逆だったり、手洗いの時袖を捲ってくれずビチョビチョの袖のまま帰宅したり、💩の拭き残しがあってお尻がかぶれたり、今日もズボンが前後ろ逆だった… もう多すぎて…
1歳児 夏服 枚数 だんだん暑くなってきましたね🥹💦 もうそろそろ1歳の子供がいるのですが、 上下それぞれ何着くらい用意したらいいですかね? 皆さん何着くらい持たれていますか?✨ 保育園通卯予定は今の所ないので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あなち
ありがとうございます(^^)
そうなんですよねー
味付けとかのレパートリーがなくて…
みそも食べさせたことがないです😱
ちなみに味噌は
どんなものを使っていますか?
ママ
味付けはコンソメ、白だし、味噌、醤油など結構色々使っちゃってます😂💦かなり薄めにしてますがやはり美味しいのか良く食べてくれますよ😋✨味噌はこの味噌使ってます🙇♀️
あなち
ありがとうございます!
でもこの時期は
いろいろな味を知っていく時期ですよね😱
私たち大人は安くて
添加物などもあまり気にしず
味噌を使ってるので
子供用に用意してみようと思います☺️
参考にさせていただきます💕